4303334 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

hapi831

hapi831

Category

Free Space

このブログに関するご意見・ご質問などは
こちらのメールフォームからどうぞ

PVアクセスランキング にほんブログ村

にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ



blogramで人気ブログを分析

ブログランキングに参加しています。

Twitterやってます。
フォローは下のバナーからどうぞ。




 
Blog Link

77坪から100坪へ。家庭菜園で… おっちょんさん
家庭菜園 趣味のメロン栽培 hideさん
M.Ishiiのペ・ト・さ・い参 M.Ishiiさん

Favorite Blog

Believe:0歳選挙権… New! エム坊さん

雨の前、おととい、… New! arakawaryuさん

雨上がりの草取り New! グランパ3255さん

No.2915 春菊の収穫 New! ぱんち&ともっちさん

パプリカ・ピーマン… monsanさん

アスターと百日草植… ひこさん4936さん

ベランダの花♪ epuron5153さん

50の恵 コラーゲン養… sano-jiさん

早生タマネギ最盛期… HiraoKKさん

せまなーる、クルテ… りあっこさん

Freepage List

Archives

2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12

Calendar

Comments

amin@ Re:うどん粉病に対する石灰防除(07/22) プランターのメロンにうどんこが出てしま…
hiro-405@ Re:ハクサイの直根はなるべく切らないように定植(09/21) 勉強になります 私も今年4月から自宅の庭…
hapi831@ Re[1]:焼成骨粉が入手困難になりました(10/01) あすなろうさんへ 返信がおそくなりごめ…
hapi831@ Re[1]:ハクサイの直根はなるべく切らないように定植(09/21) HiraoKKさんへ ご無沙汰しています。 こ…
hapi831@ Re[1]:ハクサイの直根はなるべく切らないように定植(09/21) epuron5153さんへ ご無沙汰しています。 …
あすなろう@ Re:焼成骨粉が入手困難になりました(10/01) 焼成骨粉はアルカリ性なのでしょうか? 骨…
HiraoKK@ Re:ハクサイの直根はなるべく切らないように定植(09/21) おはようございます。 白菜12株の定植、お…
epuron5153@ Re:ハクサイの直根はなるべく切らないように定植(09/21) こんにちは。 白菜の植え付けお疲れ様で…

Recent Posts

2017.12.10
XML
テーマ:家庭菜園(57059)
カテゴリ:病害虫・農薬
  • 01カーボロネロに寄生蜂
  • 今年、新たな収穫の楽しみを与えてくれている黒キャベツの「カーボロネロ」。
  • 寒くても、葉が展開してくれて収穫できています。
  •  
  • このカーボロネロは、草丈がそこそこあるので、防虫ネットをしていません。
  • なので、たまにBT剤でアオムシなどの鱗翅目を防除していますが・・・
  • 雨がちな天候なので、完全防除は出来ません。
  • ところどころ、葉が食べらています。
  •  
  • 02カーボロネロにコマユバチの卵
  • 収穫した葉を見ると、小さくて黄色い繭状の卵がついています。
  • しかも、卵の近くに死んだアオムシらしきミイラもあります。
  •  
  • この卵は、コマユバチというアオムシなどの鱗翅目に卵を産む寄生蜂の一種です。
  • つまり鱗翅目の天敵になります。
  • なので、時々、このコマユバチの卵を見かけると思わず嬉しくなります。
  • このような卵を見かける方も多いのではないかと思います。
  • コマユバチの卵を見かけたら、潰さないで放置しましょう。
  •  
  • この寄生蜂がいるということは、畑に生態系が出来ているといえます。
  • 通常、農薬を散布していると、害虫も減りますが、益虫も減ります。
  • もし益虫が減ったことで、結果的に害虫が増えることをリサージェンスと言います。
  • 私が常用しているBT剤では、こういったリサージェンスが起きません。
  • 例え農薬を使用しても、なるべく生態系に影響を与えないような農薬を選びたいですね。
  • 比較的安全な農薬のネオニコチノイド系の農薬も生態系に影響を与えると言われています。
  • 安全を選ぶのか?効果を選ぶのか?生態系を選ぶのか?
  • これだけでも、農薬の使用について考えさせられます。
  •  
  • もちろん、害虫も益虫を減らしても、
  • 徹底的に害虫を農薬を押さえられれば綺麗な野菜が収穫出来ます。
  • 全ての農家さんがこのような野菜の作り方をしているとは言えませんが・・・
  • 徹底的に害虫を押さえるのが一般的な野菜の作り方だと思います。
  • 家庭菜園なら、なるべく自然の生態系のようなリサージェンスの起きない環境で育てたいですね。
  • 寄生蜂とかテントウムシ、ヒラタアブ、カゲロウ、アブラバチとか・・・
  • カマキリムシとか、クモとか、アマガエルとか・・・
  • このような益虫が自然と寄ってくる菜園が一番理想的だと思います。
  • 益虫はそんなに都合よく増えるものでもないので、過大な期待は出来ませんが。
  • (特にダイコンサルハムシを好む益虫を求めますw)
  •  
  • 冬に向かって、家庭菜園の生態系も停滞すると思いますが・・・
  • コマユバチなどの益虫さんたちにもうひと暴れ期待しています。
  •  
  •  
  •  
  • 今日も最後までブログを読んでいただきありがとうございます。
    家庭菜園を通して皆様が幸せになれますように。

    家庭菜園のブログランキングに参加中

    にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ   

    「この日記いいね!」と感じたら2つのバナーをポチポチとお願いします!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.12.10 23:21:08
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:寄生蜂のコマユバチがいるということはリサージェンスが起きていない(12/10)   epuron5153 さん
おはようございます。

昨日大きいカマキリを見つけました。

思わず主人と二人でニンマリしました。^^

テントウムシはよく見かけるのですがカマキリは久々でした。

害虫退治をお願いしておきました。笑 (2017.12.11 07:44:03)

Re[1]:寄生蜂のコマユバチがいるということはリサージェンスが起きていない(12/10)   hapi831 さん
epuron5153さんへ

カマキリはどしっと構えていて昆虫界のライオンのイメージです。
見つけると嬉しくなりますね。
害虫退治しつつ、卵を沢山産みつけてほしいですね。
(2017.12.11 23:41:15)


© Rakuten Group, Inc.