645314 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Sep 26, 2004
XML
カテゴリ:Days



moon

もうすぐ留学する友人やネットで
出会った人に触発されて、
最近さぼっていたスペイン語を
ちゃんとやってみようかなって思った。

やはり語学は継続、積み重ねが大切なので、
続けなければ意味がない。
地道な努力が大切! 

やっぱりちゃんとスペイン語が
話せるようになりたいので、
これからは気持ちを入れ替えて、
またはじめてみよう~♪

来年はアメリカに行くので、
そのときのためにも、グロリアと
お話できるようにがんばってみよう。

とりあえず自分でミッションを課すことにした(^^;)

1.毎日1つだけスペイン語の記事を読む。
コロンビアの新聞または
CNNのスペイン語バージョンのサイトを利用する
またはスペイン語のラジオ番組を聞く。
とりあえずどちらかできればOKとする。
2.毎日1つだけでもいいので、新しい単語を覚える。
3.過去のスペイン語表現を少しずつでいいので、
まとめなおして、
スペイン語学習のサイトを更新していく。

hline

先日アロマの定例会のテーマが美しく生きるだった。
ほんとうの意味で美しく生きていくのは
毎日の地道な努力が必要というお話だった。

今回参加はしていないのだけれど、
沢山のほかの先生たちのシェアを
聞かせていただいて、まだまだ自分には
地道な努力がたりなかったかもって
思いました。

頭ではそうそうとわかっていても、
実際に実践できてるかというとまだまだです。
やはり毎日の積み重ね、ひたむきな努力が
明日の美しい自分をつくっていくのだ
思いました。

またこの内容はアロマのHPの中にある
アロマ日記のほうでシェアしていく予定です。
でも、ちょっとだけ書かせてください。

「今癒されるのだ。」

と決めたときから、
自分は癒されると決めた時から蓋を開け始め
進んでいくのです。
という言葉が印象に残りました。

ほんとうにそう、自分を癒したいと深く思った瞬間から、
自分自身の癒しが始まります。

昨日、昔の映画「ベストキット」を
シリーズ1から4まで観ました。
(ただし、2と3は途中あまり観れませんでした)
確かわたしが高校生の頃やっていた映画です。
英語の原題はKarate Kid

なつかしさから最初観ていたのですが、
ここにでてくる主人公の空手の師匠でも
あるMr.Miyagiの言葉がなんだか心に響いてきました。

癒されない傷はない。
心が強ければ、必ず傷は癒される。

ぼんさいを例に挙げながら、自分の根が
しっかりとしていれば、多少の傷があっても、
必ずまた再生していくこと、自分の足で
進んでいけるということを言っていました。

頭で考えるのではなくて、ハートで(心で)感じるもの

これは空手について言っていたのですが、生きることも
同じ。










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Sep 26, 2004 09:41:43 PM
コメント(6) | コメントを書く
[Days] カテゴリの最新記事


PR


© Rakuten Group, Inc.