|
カテゴリ:子育て
![]() いただいたウナギパイやゼリーやらワインで、ずっと落ち込んでるHを元気づけようと料理しようと思ったら… 生きて動いてる~! まじか? 思わず悲鳴をあげてしまった。 子どもたち、特に下二人は気味わるがる。 Hはびびって部屋の隅に逃げてる お姉ちゃんだけ冷静に 「早く食べたいから包丁でさそう」 長男は 「海に帰してあげようよ~。」 可愛いなあ。 食べる物が生きてる現実を知った長男 「お肉だって牛殺して食べてるんだよ。みんな命をいただいてるの」 と言われ大ショックうける長男 とりあえず私も生きてる物調理する勇気なくてバケツやフライパンに塩水いれて伊勢エビにくつろいでもらい、どうしようか考えた。 長男はショックでかくてなかなか寝られなかったらしい。 私もだけど… 伊勢エビが夜中這いずり回るかもと怖くて寝れないという子どもたち。 仕方なく冷凍庫でコールドスリープしてもらい、次の日食べることに 翌朝、伊勢エビにうなされた長男、寝坊して学校に行って給食の時間になりいきなり学校から電話。 長男が給食食べていきなり吐いてダウンしたということで、精神的ショックを受けてると言われ何かありましたかとつっこまれた。 はあ?ときくと伊勢エビにうなされたと言ってたらしいが、もうわけわからない。なんで給食吐くんだ? とりあえず学校にいき迎えにいったら、なんと給食にエビフライがでたらしい。 エビフライをみた瞬間昨日の伊勢エビが頭に浮かび食べた瞬間吐いてしまいショックでダウン タイミング悪いなあ というか情けない! 伊勢エビの事話たら学校の先生達は 「私にはうらやましい話ですね。贅沢な悩みです」 本当になあ お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2015.09.05 01:54:26
コメント(0) | コメントを書く
[子育て] カテゴリの最新記事
|