どーもです!
今日は朝からバタバタ。
いつも通り朝ごはん作って
洗濯回して
子供達起こして
ご飯食べて準備して
そして洗濯を干そう思ったら
まさかの洗濯物、洗濯槽が
ポケットティッシュまみれ🙄笑
洗濯前に各ズボンをチェックしなかった
私も悪いとは思いますが!
それでもこの状況は
出勤までの残り少ない時間で
対応することを考えると
めっちゃ腹立ってました。🙄笑
朝から小4に叱り、そして凹み
でもフォローする時間もないし
バタバタして見送りも何もなしに
子供達は学校へ。
私も急いで会社へ出発しました。
なんか今となっては申し訳ない気持ちもあります。
「次から気をつけろよ!」って伝えて
元気に学校に送り出せばよかったなって思いました。
ほんと最近自分に余裕がないというか
感情をコントロール出来てないなーって思います。
これからの将来の事をよく悩むようになって
何をしていきたいのか、どうしたいのか
ママは新しい道へ歩き出したりしてるのに
自分は何にも進めてないんじゃないかって
すごく焦りがあって
それなのにただただ何も変わらず
毎日が過ぎていく状況。
将来の不安、現状の仕事、人間関係でのイライラ
なんか常にイライラしてる気がする。🙄
でもそんなの
子供達にとっては関係なくて
ちゃんとしっかり落ち着いて対応していかないと
いけないんですよね。
怒ってばっかりの自分がすごい嫌になるし
本当に子供達には申し訳ないと思ってます。
いつも自分が落ち着いた時に
ごめん、ちょっと怒りすぎたって
子供達に謝ってます😂
今日もちゃんと落ち着いて伝えて
和解し合いました。🤣
これからはとにかくひとつずつ不安を解消したりして
ちゃんと落ち着いて子供達と向き合って
楽しく、笑って過ごせるようにしていきたいです。
明日は6人で過ごす日なので
思いっきり遊んで
子供達にも楽しんでもらって
お互いに気持ちを切り替えていきたいと思います!!💪
みんなでポケカでも買いに行こっかな🤔
今日はここまでで。

にほんブログ村
にほんブログ村
フォローよろしくお願いします。
今日もお読みいただきありがとうございました。