324620 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

心理療法(認知行動療法)ハッピーライフ

心理療法(認知行動療法)ハッピーライフ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

因幡の白うさじ

因幡の白うさじ

カレンダー

楽天カード

お気に入りブログ

天然石できらきら 杏とほおづきさん
ハートリーフ鍼灸治… fmiuさん

コメント新着

因幡の白うさじ@ yuuさん へ 7月9日(金)のブログは、反発される所…
yuu@ Re:うつ病を治す(16) 昔、うつ病は存在していなかった(07/07) 私は主人を強盗殺人で亡くし、以後主人の…
因幡の白うさじ@ くろこさんへ もう一度良く読ませ頂きましたが、医師は…
くろこ@ 自分の体が悪かったのかなって思ってしまいます 私もこの春に念願かなってドナーとなりま…

フリーページ

ニューストピックス

2020.08.18
XML

平成8年に新しい診療科として認可される以前は心療内科という診療科は存在していない。『不安救急』の中から。

 

『不安救急』の中に、『心療内科』は平成8年に新しい診療科として認可される以前は、日本のどこにも『心療内科』という病院は存在していませんでした、という話を書いています。

「昔は『心の病』はほとんど無かったのに、何故か、時代と共に『心の病』がとても増えて来た。」

という事を、若い人は疑問に思った事はないのではないかと思いますが、おそらく50歳以上の人たちは疑問に思った事があるのではないかと思います。

同様に、昔は、アレルギーの子などほとんどいなかったとか、花粉症なんか昔は無かった、という事もある程度の年齢以上の人たちは思った事があると思います。

『不安救急』の中に、『心療内科』は平成8年以降にしか存在しないという話と、何故、『心の病』が時代と共にとても増えて来たのかという理由も書いています。

物質的に豊になればなるほど、『心の問題』は増えて来るようになっています。

ですから、どんなに苦しがっている、本人が辛がっている、社交不安障害(対人緊張症)も神経症もうつ病も生きるのに必死の状態になったら(物質が足りなくなったら)、悩む余裕がなくなりますから、治ってしまいます。

では、物質的に豊かな生活をして、なおかつ、『心の問題』もほとんど無い人生を歩むにはどのようにすれば良いのか?

答えは、『不安救急』の中に書いています。

よろしかったら、『心の問題』が起きる前の予防にも役立ちますから、『不安救急』250円をぜひ購入して下さい。

私は、『不安救急』の内容を日本中に広めて、日本を変えたいのです。

では、本日は、お休みなさい。

 

★このブログにもこのような事は書いていますが、本として出版したものと比べると内容の質と量は天と地ほど違います。

★『不安救急』は『不安』で病院に掛かっていなくても、より良い人生にする為に、とても役立ちますから、家族そろって読まれる事をお勧めします。

 

★「不安」や「心配」でとても困っている、とても苦しんでいる人へ

私の書いた本「不安救急」は消費税込みで250円です。

自動販売機で缶コーヒーや缶ジュースを2本買った程度の金額です。

疑われる人は、試しに買って読んでみて下さい。

おそらく、想像以上の素晴らしい宝物を手に入れたと思われるはずです。

しかし、最悪、何も身に付けられなくても実害は250円です。

しかし、実際、ちゃんと先入観なしで読んで頂ければ、得られる事は何もない、という事は絶対にないはずです。

250円の投資を自分自身にしてみて下さい。

 

「不安救急」はAmazon(アマゾン)から出ている電子書籍(本)です。

スマートフォン、タブレット、パソコンで読めます。

購入は、Amazon(アマゾン)の検索に「不安救急」若しくは「矢野裕洋」と打ち込んで頂くと出て来ますから、ここで購入できます。

価格は消費税込みで250円(多くの人たちに読んで頂きたいと思い、小学生のお小遣いでも頑張れば買える金額にしました)です。

宜しくお願いします。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.08.18 22:16:02



© Rakuten Group, Inc.