『いい男』になるぞ!『いい男』になって~!

2004/12/28(火)01:46

『いい男』になるための奮闘日記(第43号)

★過去と現在はつながっている?★ ((+_+)) ◆ みなさん、こんばんは! そして本当にお久しぶりです。実に二週間ぶりなんですよ。クリスマスも終わり、いよいよ年末ですね!いよいよ今年一年のクライマックスです。 ◆ この二週間は本当によく遊びました。しかも計画して。もちろん仕事もよくやりました。なので、めちゃめちゃ忙しかったです。遊びって言っても半端ないくらい遊びました。仕事は土曜日から休暇でした。でも、遊びのほうは昨日まで、徹底的に遊びつくしました。もう今は遊びたいという気持ちは当分起きないと思います。 ◆ 今日は以前から見たいと思っていた映画のDVDを買い、2回見ました。1回目は号泣しました。俺も泣くんだと、自分でもビックリしました。そして2回目は泣きませんでした。そして1回目と2回目では見方や感じ方が少し変わっていました。 ◆ 私は今まで小説とか映画とかはほとんど読んだり見たりしませんでした。理由は、小さい頃あまり字だけの本を読むのが好きでなかったのと、自分で言うのも何なんですが、結構感受性が豊かな方で、小説とかに書いてあることよりも現実の世界で自分が体感していることの方が価値があるように思えていたのかもしれません。リアルの世界で主人公になりきっていたのかもしれません。 ◆ でも、この年になってくると、現実の世界の経験や、それから感じる思考に度々限界を感じ、それと同時に、小説やドラマ、そして映画を見るようになってきたのかもしれません。 ◆ 今日見た映画はみなさんもよくご存知の「世界の中心で愛をさけぶ」です。とても綺麗な映画でした。恋や愛の美しさ、そして人間の死という現実、愛する人の死を乗り越えるという試練、そして過去と現在のつながり。 ◆ 私はこの映画を見て、「今を生きる」ことの難しさ、そして勇気の必要性を感じました。そして、自分の過去と現在のつながりにつても考えさせられました。今は過去の自分があって、そして過去の環境や愛する人たちがいてこそ、今の自分があるのかなーとも思いました。 ◆ 私は、以前の日記にも書いたように、正直今も過去の恋愛にしばられています。でも過去と現在に対する見方を変えなくてはという思いは持ち始めています。人間、真剣に生きていたら、そう簡単に気持ちの切り替えをできるものではありません。でも過去にしばられすぎていたら、自分だけでなく、現在と過去の自分の愛する人たちまで悲しませることになるのかな、とも考えます。それでは自分の意思に反してしまいます。 ◆ 今年ほど、色んなことを感じた年は今までありませんでした。先輩たちからすれば「まだまだー」と思われるでしょうが、いやはや私には濃い一年でした。でも、今現在僕は普通に生きています。それだけでも感謝すべきなのかもしれません。 ◆ 自分でも自分がいやになってしまう、恋愛について、久しぶりに書いてみました。でも行動だけはしています。立ち止まってはいません。ご清聴感謝いたします。では、みなさん、おやすみなさい!(-_-)zzz

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る