817860 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Happy Menu☆ごはん、できたよ!

Happy Menu☆ごはん、できたよ!

PR

Profile

rinapontan

rinapontan

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Favorite Blog

【ウマーで】一升瓶… 一升瓶バカさん
縁側。 yuuu。。。さん
mottainai!!~旬の… Hampty Damptyさん
美味しいモン好き!… HANAkarasuさん
毎日が ケセ ラ … じゃすみん123さん
2007年06月09日
XML
テーマ:簡単レシピ(3249)
カテゴリ:麺類

 ★レシピブログのランキングに参加しております!良いんじゃない?と思って頂けましたら応援クリック♪



 ★ブログ村にも参加中です!

にほんブログ村 料理ブログ おもてなし料理へこちらも応援をよろしくどうぞ♪

*************************************

そば

★野菜たっぷりのソバ・イタリアン



 お蕎麦は茹で立てが命。ぐらぐらと沸いたたっぷりのお湯で茹でたお蕎麦を冷たい水をザーザー思い切り良くかけながら洗った冷たいお蕎麦。最高。

 そうです。私は「冷たいお蕎麦」が好きなのです。うどんは温かいのも冷たいのも両方好きですが、お蕎麦は別。

 でも野菜の歯応えに助けてもらったパスタ風に食べるのは、またまた別!

 

 今日は法蓮草のクリーミーさ、インゲンの繊維っぽいシャキシャキ感、カリフラワーのネットリ&シャクッとした噛みごたえ。。。でいただきます!



 うん。美味しいんじゃなーい?





:::材料:::



固めに茹でたお蕎麦

インゲン

法蓮草(葉だけ)

カリフラワー

ニンニク

オリーブオイル

ブラックペッパー(うんと粗挽きで)

岩塩

チアシードオイル*

スプラウト

パルミジャーノ



:::作り方:::



 フライパンにオリーブオイルと薄切りのニンニクを入れ火にかけます。泡が出て来たら細切りにした生のインゲン(スプリッツアーかナイフで切ったもの)を入れ、ざっとからめ、良く洗って薄切りにしたカリフラワーも加え、フライパンをよく返しながら油と馴染ませながら炒めます。

 茎をのぞいた法蓮草を加え、シナッとなってきたところで即!お蕎麦を投入。大急ぎで全体を和えたら塩胡椒で味を整えます。



 お皿に盛り、チアシードオイルを少々ふりかけ、スプラウトとチーズで仕上げます。

オリーブオイル亜麻仁オイルに換えても。





●*チアシードオイルと言うのは、まだあまり出回っていないサルビア・ヒスパニカの種子から絞られた植物油です。

 亜麻仁オイルを使われている方なら「おおっ!」と思われるオメガ3脂肪酸をたくさん含み、安定性が高い(常温保存可能)のも特徴です。

 そしてαリノレン酸、リノール酸共に亜麻仁オイルより含有量が上。と健康を気遣い方には良い事尽くめの植物油です。

 ご要望が多かったら、ルーンでも取り扱い開始するかも…。ご意見お待ちしております♪

 









■有機栽培のオリーブオイル、アマランサス、岩塩、チョコレート、紅茶など美味しさ一杯rinaの安心キッチン



■心と体と環境に優しい松永梨杏のセレクトショップ RUNE



■当BLOG内の文章、画像など全ての内容につきまして、許可なく複製、改変、転載すること、及び商業目的で、無断でレシピをお使いになる事は固くお断りいたします。







Last updated  2007年06月09日 14時17分12秒
コメント(0) | コメントを書く
[麺類] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.