|
テーマ:ハーブを使ったレシピ(152)
カテゴリ:カテゴリ未分類
★レシピブログのランキングに参加しております!応援クリック♪お願いいたします!
★ブログ村にも参加中です! ![]() ************************************* ![]() ★山椒風味のラム・ロースト 今日の東京も暑かったですねえ~!もう3日続けて夏日。 梅雨はどうなっちゃったんでしょう? あんまり暑いとビールが美味しくて困ってしまうじゃないですか! 先週末は久しぶりに大人だけ3人の夕食。そこで生い茂って来ていた山椒を使って、私にしては珍しくお醤油ベースのラムローストにしました。 ペパーミント、ローズマリー、ガーリックも加えたので、噛んでいるうちにじわじわと山椒の香りがほんのり香ってくる感じ。 シンプルなヨークシャープディングに実山椒をスパイスに合わせてコーディネート。冷たいビールで乾杯です。 :::材料::: ラム肩ロース 1kg ラム酒 大さじ1 お醤油 大さじ2 ニンニク 2かけをつぶしたもの 山椒の葉 葉先のみをちぎったもの 大さじ1 ローズマリー 葉先のみをちぎって刻んだもの 小さじ1 ペパーミント 葉先のみをちぎって刻んだもの 小さじ1 エリンギ (山椒風味のヨークシャープディング /卵2個、ミルク2/3カップ、水1/2カップ、塩胡椒、山椒粉少々、小麦粉150gをよく混ぜて、できれば1時間程寝かせておく。) :::作り方::: ラム肉は漬けダレと共にジップロックなどに入れ、よくもんで冷蔵庫で2~3時間寝かせておきます。私は普段は塩分を焼く寸前に使うのが好きなのですが、お醤油のタレの場合は、やはり少し時間を置いた方が美味しいと思います。 200度のオーブンで30~40分。周りに厚めにスライスしたエリンギを並べ一緒に焼きます。先に火が通るので、しなっとしたら先に取り出します。 残り20分、というところで焼き皿にお好みの油を1/4カップ程入れてオーブンに入れて熱します。そこへ寝かせておいたヨークシャープディングの生地を流し入れ、プワッとふくらむまで焼きます。 今日私が使ったのはグースファットという、動物性の脂。こんがりと風味良く焼き上がります! ジンギスカンの様に甘くもなく、さらりと美味しい山椒風味のラム。我が家の定番が増えました。 ■有機栽培のオリーブオイル、アマランサス、岩塩、チョコレート、紅茶など美味しさ一杯rinaの安心キッチン ■心と体と環境に優しい松永梨杏のセレクトショップ RUNE ■当BLOG内の文章、画像など全ての内容につきまして、許可なく複製、改変、転載すること、及び商業目的で、無断でレシピをお使いになる事は固くお断りいたします。
Last updated
2007年06月17日 23時36分44秒
コメント(0) | コメントを書く |