|
テーマ:簡単レシピ(3248)
カテゴリ:粉もの
![]() ★ボッタルガとガーリックのマヨネーズ・ピッツア 近年、日本でもテレビの影響で、流行素材のひとつでもあるボッタルガは、サルディニアで作られるボラのカラスミを粉状に砕いたものですが、日持ちもするし「日本人好みのコク」のある味わいで、ちょっとしたトッピングに便利なものです。 一番単純な食べ方はクリームチーズにまぶす、とかバタートーストに振りかける、とか油分にトッピングする事。ぱさぱさになっているボッタルガが柔らかく舌にとろけるようになります。 今日はいつものガーリックピッツアのトッピングに使ってみました。予想通りの美味しさでした! 見た目はシンプルで、つまらない感じもしますけれど、私はこういうの好きなんですよねえ。 しかしね、こう言う味はマズいです。 酒量がね、一気にアップしちゃうんですよ。お酒好きな方は要注意のピッツアです! :::作り方::: 全粒粉を混ぜた小麦粉:80gあたりの生地を、30センチにのばしたところ(つまり、かなり薄めのナポリ風、と思ってください。厚地のピッツアはこのレシピには合わないのです。)に大さじ1のマヨネーズと大さじ1のピザソースを塗り広げます。 ニンニクの薄切り2かけ分を散りばめ、お好みのチーズ(ゴーダでもモッツアレッラでも)をたっぷりとのせ、なるべく高い温度のオーブンで一気にサーッと焼き上げます。 ボッタルガパウダーをふりかけ、チーズとじわっとなじんだところをハフハフと召し上がれ! …え?おかわり? ★ブログ村に参加中です!お気に召していただけたら。あるいは応援してあげる!と思われたら ![]() ■有機栽培のオリーブオイル、アマランサス、岩塩、チョコレート、紅茶など美味しさが一杯。心と体と環境に優しい松永梨杏のセレクトショップ RUNE
Last updated
2008年04月13日 23時07分48秒
コメント(0) | コメントを書く
[粉もの] カテゴリの最新記事
|