|
テーマ:簡単レシピ(3417)
カテゴリ:豆
![]() *鶏とお豆腐の袋煮 息子は高校3年生、人生で一番食べる時期。そして、やっぱりニキビも気になるお年頃。 とはいえ、そんなに気にする程の状態ではないのですが、どうやら来週の文化祭(息子の学校は5月に文化祭があるのです。)でMr.Ladyに出場するので「キレイなお肌」になりたいらしい。 メイクの方法や使うウイッグは私=本業・メイクアップアーティストが居るので完璧!(多分)あとは自分の肌だ、と思って努力しているみたいです。結構マジメなのね…。 そこで私も食生活で協力します。息子は胃があまり強くないので胃に帰経する食材を選びます。本当は「涼」や「寒」をもっとメインにすることが多いでしょうが、やせっぽちで寝不足の続く彼にはちょっとキツすぎるかなと、あえて鶏肉を使いました。 鶏の挽肉(皮はのぞく)300gにタマゴ一個、お豆腐200g、ピンク岩塩小さじ1を良く混ぜたら、油抜きした油揚3枚を二つに切って開いたものに詰めます。上は止めなくてOK お鍋(18cm前後ならピッタリ)に昆布を敷き、↑を入れます。空いた所に乾燥のキンシンサイと黒キクラゲを入れ、出し汁をヒタヒタに加えて火にかけます。 火が通ったら蓋をしてしばらく置き味を馴染ませます。 薄くスライスした茹でブロッコリーと海苔を添えて召し上がれ♪ お箸でも簡単に切れますが、ちょっとオシャレにしたければ半分に縦切りしても。 ////////////// 美肌レシピ?!作ってみよう!と思われたら ![]() ■rinaのショップもよろしくお願いいたします♪ 有機栽培のオリーブオイル、アマランサス、岩塩、チョコレート、紅茶など美味しさが一杯。心と体と環境に優しい松永梨杏のセレクトショップ RUNE お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2009年05月25日 01時32分43秒
コメント(0) | コメントを書く
[豆] カテゴリの最新記事
|