* Jasmine Tea *

2010/06/13(日)16:28

★梅酒の仕込みとお道具★

料理(和食)(144)

いつも実家で分けてもらっている梅酒ですが、今年は自力で仕込みました大きめのキレイな青梅が安く手に入ったので、漬けてみました1キロの梅を実家と半分こ 竹串で梅のヘタをとって、水でよく洗い、ペーパーでキレイに水気を拭き取ったら保存ビンをホワイトリーカーで拭いて消毒して、梅・氷砂糖・ホワイトリカーを注げばもう完成 1キロなので、梅仕事もアッというまに終わっちゃいました・・・たまに氷砂糖を口に入れつつする梅仕事は楽しかったですマスキングテープを貼って、日付を書き込んでおきましたあとは、3ケ月以上ひたすら待つのみです今回使った保存ビンは、持ってる方も多いのでは100円ショップで買った物ですよ~ これなら瓶ごとあげられますウチには、この瓶がゴロゴロあります・・・ ドッグフードを入れたり、もち米や雑穀米を保存したりと、かなり重宝しています1瓶に、梅500g・氷砂糖400g・ホワイトリカー900ml入ってますサイズもこの分量がぴったり入ります パッキンもしっかりしているので密閉性も問題無しですよ~もう何年も使っていますが、壊れる事もないです・・・優秀梅酒づくりの道具で必要な物と言えば、この保存ビンともうひとつ、コチラですよ~ちなみにコレ、「カンロ杓子(シャクシ)」と言うそうです・・・漬かった梅酒をすくう時や梅を取り出す時なんかにあるととっても便利ですよ~去年は、100円ショップでも見かけましたが、今年もあるのかな?今はまだ透明だけど、キレイな琥珀色になったら飲み頃待ち遠しいな~漬かった梅酒は、炭酸やお湯で割って飲んだり、実を使って梅ジャムにしたり梅ゼリーを作ったりしようかな・・・・・おいしく漬かるといいな~ご覧頂きありがとうございます コメントも大歓迎ですお帰りの前に、ポチっとバナーを押していただけるとうれしいです   ありがとうございますっ また明日も遊びに来てね 楽天では、セラーメイトの保存瓶が人気のようです 取っ手が付いてるので持ち運びがべんりですね カンロ杓子もすくう分量によって大きさが色々あるようです

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る