閲覧総数 253
2010.03.25
全2件 (2件中 1-2件目) 1 ペットの病気 猫
テーマ:ペットの死(567)
カテゴリ:ペットの病気 猫
私に 受け容れるということを教えてくれた、
昨年の夏 発症し 一時は生死の境をさまよいました
海からの手紙をご紹介させていただきます
『ボクは、たぶん他の猫君ほど長生きはできないと思います。 もしかしたら突然旅立つこともあるかもしれません。 でも、その時がきても、決して、哀しまないで。 ボクはつらくなんかないんだから。 ボクは哀しくなんかないんだから。 だって、とぉさん、かぁさん、華実 ・・・・・・去年ボクはいったんは旅立ちを決意した。 でもとぉさん、かぁさんは言ってくれたよね。 「好きにしていいんだよ」 ボクは嬉しかった。 とぉさん、かぁさんはやっとボクを受け容れてくれた。 心臓の悪いボクのニャン生を全身で受け止めてくれた。 だから。 もっともっととぉさん、かぁさんを幸せにしたい。 いや、できるって思ったんだ。 とぉさん、かぁさん、ボクはこのカラダを自分の意思で選んで命になりました。 だから、旅立ちの時も自分の意思で決めさせてください・・・・・。 とぉさん、かぁさんならきっとわかってくれるよね。 だって、ボクが選んだ、最高のhappy♪パートナーだもの!』 キラキラと輝くばかりのこの確かな命。海 かい、ラグドール♂、まもなく3歳、 「海君 君の命はママリンの宝、誇りだよ 」 動物君の魂と歩調を合わせた時 心が ふと軽くなるのを感じます この手紙は私の『にゃんこのハッピー健康法』に掲載されるものです 私のブログを楽しみにしてくださっているという方から そして・・・ 「あきらめないで」 絶対にあきらめないでください 猫ちゃんの生命力を信じて・・・・
「みぃんな 幸せになろうね♪」
Last updated
2007.12.17 23:26:32
2007.08.25
テーマ:犬・ネコの健康(603)
カテゴリ:ペットの病気 猫
海がきょうで2歳7ヶ月になりました^^;
1歳半からの1年1ヵ月。 海は本当に良くがんばりました。 進行性の病と言われる肥大型心筋症との闘い。 幸いにして、海は1年前と比べて、心臓が悪くなっているようすはありません。 お薬も飲んでいません。 1年前には飲んでいたホメオパシーも飲んでいません。 でも。 「とても元気です・・・・・・^^;」 海のお薬は、私の手づくりごはんと何種類かのサプリメントだけ。 そして、日々の華実との大運動会&プロレス。 そう。毎日、猫としてより自然な生活をしているだけです。 肥大型心筋症の猫ちゃんと暮らすみなさま。 こんな猫もいます。 あきらめないで・・・・・・。 哀しまないで・・・・・・。 猫ちゃんの生命力を信じてあげて・・・・・・。 海、あなたのがんばりに、とぉさん、かぁさん、華実は毎日大きな力をもらっています。 ありがとう、海くん・・・・・・ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() プリチーな海くん、立派に成長していますなぁ ![]() どこからみても健康優良児♪♪♪ 肥大型心筋症と海のケア方法については秋に出す 『にゃんこのハッピー健康法』イカロス出版刊 で詳しくご紹介させていただきます^^;
Last updated
2007.09.12 21:05:19
このブログでよく読まれている記事
全2件 (2件中 1-2件目) 1 総合記事ランキング
|