テーマ:妊婦さん集まれ~!!(4770)
カテゴリ:カテゴリ未分類
先日アレルギー性鼻炎の薬について病院の先生に聞いたところ、いつも飲んでいる
市販の薬を飲んでも構わないと言われたけど、念の為に製薬会社に電話してみました。 すると「病院で処方してもらった薬を飲んで下さい。」の一点張り。 私の場合は予防の目的で飲んでも意味がなく、発作のような症状が出た時だけ飲むので 病院の鼻炎薬では効き目がないことや、連続して飲むわけではないから病院の先生は 許可してくれたことも話したのに聞く耳持たず。 薬の説明書には、妊婦は医師と相談して…と書いてあったので禁忌薬ではないはず。 「禁忌ではないですよね?」と聞いたら「はぁっ?」だって。 製薬会社の人間のクセに禁忌の意味をすぐに理解できなかったんだろうか? 「今まで、妊婦が飲んで何か影響があったという報告はないですか?」 と聞いてみたら「それはない。」とのこと。 確かに妊婦にはできるだけ飲んでもらいたくはないだろうし、もし何かあって責任を 取らされたら困るから飲ませないように仕向けているのはわかるけど、いくら何でも 対応が悪すぎて頭にきてしまいました。 普通なら「やはり薬ですから100%安全とは言い切れません。病院で処方されたお薬を 飲むことをおすすめしますが、どうしてもということであれば医師と相談した上で 飲んで下さい。」とか何とか言いようがあると思うのは私だけ? 説明書に「医師と相談して・・・」と書いてあるのは嘘ってこと? 私だって100%安全な薬なんてないと思っているから、できれば飲みたくはないけど、 それでもどうしても恐ろしく酷い発作が出てしまった時だけは飲まずにいられない。 その薬を飲んで何か影響があったという報告があるのなら私だって恐ろしくて飲めないし、 念の為と思って電話したらこの結果です。 禁忌薬でもないのに…、医師は有益性の問題だからとOKしているのに…、どうして? 実は何か問題があるのか?そんなに危険な薬なのか? そちらの方が気になってしまいます。 それに、東京だとなかなか入手できないだろうとか、今後は益々入手困難になるとか、 訳のわからないことを言っていました。 いや、今までだって十分入手困難でしたけどね・・・。 (薬局で聞いたら、仕入れ値が高い為、扱う薬局が少ないと言われました。) それからもう1つ。 「バイスピリンという低用量アスピリンと一緒に飲んでも問題ないか?」 ということも聞いてみました。 すると、自社製品の有名な鎮痛解熱剤の商品名を出して「○○と鼻炎薬は同じような 作用があるから時間をずらして飲まないとよくないけど、バイアスピリンは他社の製品 だからわかりません。」と言われました。 私は低用量アスピリンとも言ったのに、それが正しく理解できなかったのかしら? 鎮痛解熱剤と低用量アスピリンは違うと思うんですけど。 確かに他社製品との飲み合わせについてはハッキリ断言できないかもしれないけど、 同じ会社の薬だけを選んで飲んで生きられるわけではないでしょうに。 病気などで、常に何かしらの薬を飲んでいる人だって世の中にはたくさんいるはずです。 説明書に記載されている『医薬情報室』というお客様の相談窓口の電話なのだから、 自社製品についてしかわからないような人間を電話口に出すのはやめて欲しいわ。 私のワガママもかなり入っているとは思うけど、あの対応は本当に酷かった。 この怒りを何処にもぶつけることができなくて、日記にぶちまけてみました。 お陰で少しスッキリしました。 (読んで下さっている方には迷惑ですよね。ごめんなさい。) 今度の診察で、薬の成分表を見せながらもう一度先生に聞いてみることにします。 【追記】恐ろしい真実 どうも気になって、製薬会社のHPを見てみたら・・・ この鼻炎薬、製造中止になったらしい。 不適正使用によるものらしいいけど、脳出血を起こす可能性のある成分が入っているそうだ。 製薬会社の人が飲ませたがらなかった理由がハッキリしました。 今後は入手困難になるというのも納得です。 それなら何故言ってくれなかったのかしら? 私の手元には丸々1箱この鼻炎薬があります。 2007年1月までは使用できるものなので、出産が終わったら飲むつもりでした。 しかし、こんな危険な薬もう飲むことはないので、製薬会社に直接返品できるかしら? 何だかとっても腹がたちます。 もう一度電話してみようかな。。。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
|
|