|
テーマ:チワワな生活☆(3603)
カテゴリ:息子
![]() 密かにお引越ししていたブログですが、いまだに元のブログのほうがアクセス数多いです(笑 もともとゲストさんが多いんですよね。ありがたいです。 ![]() 今日は・・・お散歩に行こうと服を手に持った瞬間、カイトが遠くへ行ってしまいました。 背中をこちらに向け『散歩なんか行かないよ』と。。。 つれない男・・・ マーキング組みと行ってきました。 涼しいのにすでに舌出しているおふたりさん・・・ ![]() ちょうど学校が終わる時間だったので息子を迎えにいくか~と思ったのですが、歩いても歩いても息子はいません。 学校近くなってようやく息子と会えました。 その頃にはヘトヘトな小雪さん。30分は歩いたからねぇ。 アニィがおしっこをし、小雪が近づいていったのでマーキングかと思いきや アニィのおしっこの上に座りました。ガーン・・・ そうかそうか、疲れたのか。 お水の上のほうが涼しいもんね・・・ ![]() 息子はとても5年生とは思えないレベルです(汗 『小雪、コタ(アニィ)の卵産まないかなぁ』 卵!!!!!!!!!!!!!卵ですよ! 赤ちゃん産まないかなぁなら分かりますが、犬が卵を産むと思っている5年生はいったいどれくらいいるんでしょうね・・・ 確かに袋に包まれて生まれる姿は卵に見えないこともないけど・・・ウーン・・・ そんな息子に「もし小雪が赤ちゃんを5匹産んで、みんなもらわれていったとしたら、一生懸命家族を探している5匹のワンちゃんがもらわれる順番が遅くなるかもしれないんだよ。死んじゃうかもしれないんだよ」と話しました。 早く黙読することが出来ない息子のために、私のナレーション付きでこのフラッシュを見せました。 奇跡の母子犬 息子、始まったと思ったら涙を流し、最後はしゃくりあげて号泣。 『俺はカイトとコタと小雪といくらとカイトを死ぬまで大切にする』と、みんなにキスしていました。 動物思いの優しい子に育ってます。 ![]() 小雪の外耳炎はずいぶん良くなっているようです。 最初は片耳に3本の綿棒を使いましたが、今日は両方で1本でした。 病院でちゃんと診てもらわなくちゃ~ ついでにタラの検便も。 今回は2匹連れて行けばいいのね。楽チンだわ。 ![]() 息子にこっそり撮られた写真。 中身の入ったウンチ袋ブンブン振り回しながら大股で闊歩する私・・・ お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[息子] カテゴリの最新記事
|