|
テーマ:猫のいる生活(141972)
カテゴリ:バイバイ☆ストラバイト
![]() どうしましょう。明日は大雪?雹?槍が降るのか?! パパがタラのためにネコジャラシを買って来ました。 犬にも買ってきたことが無いのに・・・ 明日のお天気にご注意くださいねー ![]() ![]() タラたん大喜び ![]() 鼻をブヒブヒさせて喜んでいます。良かったねぇ。 おもちゃを前にしたタラの前には誰も近寄れません。 日頃取っ組み合っているクロですら遠目に見るだけ。 タラたん、おもちゃに夢中で周りが見えなくなってしまうのです。 さてさて、今日は待ちに待ったこれが届きました。 ![]() pH試験紙 先日病院でpHが8もあったいくニャンコ。 さっそくこれでチェック。 本当だ~!付けた瞬間1番濃い色になりました。 タラニャンは・・・タラニャンもpH7です。 ・・・高い。。。 ![]() ![]() アルカリ尿の原因は色々。 運動不足やストレスの他に『電磁波』が関係あるとも言われています。 私は大の電化製品好き。電磁波があふれていますよ~~~ ![]() ![]() 電磁波が原因なのかな。いくニャン、パソコンの上で寝るしなぁ。 カワイイいくのため!パソコンの時間減らそうと思います・・・ 寒暖の差が激しいこの季節、泌尿器系にトラブルを起こすニャンコが増えるらしい。 寒くておしっこ我慢しちゃうのかな?お水が冷たくて飲めないのかな? ![]() いくニャンはお肉を煮込んだスープでも、あまり飲みません。 お肉だけは食べるけれど、スープに浸かっているとそれも食べない。 とにかくお水と運動と肉(生)を食べさせて弱酸性のおしっこを目指そう。 ![]() ベリーバランス これは泌尿器に良いというサプリです。 昨日届いたの。でもどっか行っちゃった・・・il||li _| ̄|○ il||li 薬箱にあると思ったら無かった。どこにしまったんだ?(涙 ご飯の前、いくらがおしっこをしたので計ってみると6.2でした。以外と低い! ストラバイト結晶は6.6以下で溶け出すので、これは良い感じです。 ![]() 食事の後はアルカリに傾くので置き餌は良くありません。 というわけで、今日はさっさと片付けました。 1日2食にすればアルカリが高い時間は2度で済むはず・・・←素人考え でも夜中に腹減ったーってなくんだろな。 早く慣れておくれ。 ちなみにくぅは食後で6.8でした。 タラも食後3時間後は6.2でした。 良い感じだねぇ。いくらももっと下がると良いなぁ。 ![]() このおもちゃがあっという間に壊されたのは言うまでも無い。。。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[バイバイ☆ストラバイト] カテゴリの最新記事
|