|
カテゴリ:病院
![]() カイトのおしっこが真っ黄色でpHも8と高いので病院へ。 おしっこ採りたくてもなかなかしてくれない・・・ カイトは頻尿なほうだしやっぱりおかしいのかな。 午後になり夫が遊びから帰ってきました。 この暑い中自転車で行かなくても夫が連れて行ってくれるさ! なーんてのは妄想で(ぃゃ、妄想すらしてない・・・) あっさり『行かないよ』と言って缶ビールをグビグビ。 『プハー!これで車乗れない!』 ・・・分かっちゃいるけどこういう男です・・・ 元から1人で行くつもりだったしいいもーん ![]() ![]() 部屋に行くと、カイトさんすでにおトイレ済み。 目を離した10分ほどの間にやっちゃってました。 速攻で容器に移し病院へ。 ![]() お外に出されてしまったいくら君。 外には出られるけど入れないのだ(笑 頑張って早く行ったのに病院閉まってる~ 嘘っ!休み?!って思ったらまだ診察の始まる10分前。1番のりで到着。 院長先生は午前中は不在だったようで、午後にして良かった~ 手術もしていなくてすぐに診ていただけました。 まずは体重測定ですね。 『あれっ?!』とカルテを何度も確認し 『体重増えてるよ?!』と叫ばれてしまいました。 120gアップの2.94kg。。。 カイトは太りやすい体質ってことで3kgまではOKにしましょうと妥協されました。 あと60g余裕があります。。。油断大敵です。。。 家に帰って検査結果は電話で。 やっぱり結晶がたくさん見つかったそうです。 小さいのはきれいな形、大きいのはスカスカと穴が開いていて・・・ ってわけで、ダイエット食でもなく処方食です。 ![]() オデブカイト 実は今回のカイトの結晶にはいくつか心当たりがあります。 その中のひとつが水を飲まなくなったこと。 もともと水を飲んだりするとブヒブヒいう子なのですが、 最近は特にひどく、カイトも水を飲むのを恐れているようなのです。 前の病院で軟口蓋過長症と言われたことはありますが、 太ったせいでひどくなったんでしょうか。 来週あたり病院に行くのでその時にでもよく聞いてこようと思います。 ちなみにフードを変えてから糞の色も白っぽい黄色です。 カルシウムが多いのかと思っていましたが今日はずいぶん白が強く 思わず臭いを嗅いでしまいました・・・ でも臭くない。ちょっと酸っぱい臭いがするだけ。これも問題? ![]() ヒルズ犬用 【s/d】 缶 370g×12 早速処方食をお買い上げ。1缶で2日分。24日分のごはんです。 楽天のポイント10倍キャンペーンとだぶったせいか システムエラーばかりでなかなかお買い上げ確定しなかった~ お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
|