|
テーマ:小学生ママの日記(29064)
カテゴリ:息子
![]() 今日は運動会でした。天気予報は曇りのち雨。 雨が降りませんように!!!!! 毎度のことですが、夫は運動会に出るわけでも場所取りをするわけでもなく、 私が一人でお弁当を作ったり場所取りに行ったりするわけです。 今朝も6時半ごろ場所取りに。 ブルーシートの上に80cmほどの隙間を見つけたので、その隙間を若干広げ、 縦列なら3人並べるスペースを確保。縦列ってところが残念ですが(笑 でも前から2列目でゴールに向かってカーブをするなかなかの好位置。 最前列に並んでいたのはお友達一家。 何時に来たのか聞いたら3時だって。3時なのに整理番号は25番。 田舎は他に楽しみが無いもんだから気合の入り方が違うよ。 親戚一同みんな集まって本当にお祭りみたいだもん。 ![]() 実家の母も開会式に間に合うよう、6時に家を出てくれました。 スローガンの表彰式もバッチリ見ることが出来ました。 息子よ、お辞儀が深すぎないかい?? ![]() そうこうしている間にパラパラと小雨が。 でもまだ空は明るいから大丈夫。 みんなの願いが通じたのか雨は上がりました。 ![]() 息子の障害物競走は3位!息子にしちゃなかなかです。 本当は6人中5位だったんだけど、運良く最後の障害がラッキーカード。 ニコニコしながら他の子たちの横をすり抜けていきました。 そして前傾姿勢でゴール。なかなかかっこいいじゃないか! 親子競技は綱引き。楽チンで良かった。 って思ってたのに、人数に比べて綱がやたらと短く片手でしか持てない。 手が真っ赤になるまで引っ張ったけど、赤組は負け~。 お弁当は去年までのことを教訓に極々少量を用意。 それなのにガッツリ残った。おにぎりでお腹いっぱいになったよ。 雲行きが怪しいとのことで午後の部は10分早く開始することに。 ![]() なのにその開会を待たずに雨が。今度は雲も厚く、雨も大粒。 午後の開始までに20分もあるし、これは延期か? なんて思ってたのに時間ギリギリに雨は上がり午後の部が始まりました。 午後の最初は息子たち6年生による鼓笛隊。 ビデオに録らない約束をしていたのに動画を撮ったとお怒りな息子。 いいじゃんねー。あとで良い記念になるかもしれないのに。 ![]() 息子の最後の競技はクラス対抗リレー。背の順なので息子は2番目(1番目は女子) 1番の子がトップでバトンを渡してくれました。 なんと息子もそのまま1番でバトンをつなぐことが出来ました!!! 瞬足、なかなかいい働きをしてくれてるじゃないか!!! 息子も努力したし、去年の走りっぷりとは全然違うよ(笑 そんなわけで小学生最後の運動会は良い思い出が作れました♪ 薄暗くなってきたので閉会式は見ないで家に帰ることに。 途中、我慢できなくなったとばかりに雨雲が大粒の雨をばら撒きました。 本当に運動会の間だけもってくれて良かったー。 閉会式に参加した息子は車で迎えに来てもらいました。 それくらい強い雨だったんですよ・・・ ![]() 家に帰ったらリッターロボットが止まっていて、しかも上下がさかさまの状態。 砂が無いままで排泄したらしく、変なところに猫砂がくっついてしまった。むぅ。 留守中に安心したくてリッターロボット買ったのに、 これでは余計に気になってしまうではないか。 タラの ![]() なのにお尻だけ外に出してボトリボトリと。もう大笑いでした(笑 ![]() 母が暇しているからと犬の服を作ってくれるらしい。 型紙ちょうだいって言われたけど、3匹いるとは思いもしないだろう。 あとで3匹分の型紙送りまーす(笑 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[息子] カテゴリの最新記事
|