|
テーマ:ペットの病気。。。(1113)
カテゴリ:病院
![]() うよっ!クロイたん美人っ♪ 熱々グラタンを食べたら上あごに水ぶくれが出来ました。トホホ。 金曜日に病院でガンバの検便をしました。 結果は後日こちらから電話ってことになってたのですが、 あまりに卵がたくさん出たようで、先生から直々に電話いただきました。 ガンバさん、どれだけ虫さんに好かれてんのよ~ ![]() そんなわけで行ってきましたが、混むのが嫌で平日通院してるのに、 今日は土曜日?ってくらいすごかったです。 ![]() お腹から見つかったのはマンソン裂頭条虫という虫の卵。サナダムシの一種です。 成虫になると1メートルとも2メートルとも言われてます(怖っ 卵→ミジンコ→カエルに移ります。そのカエルを犬猫が食べることで移ります。 宿主が2つ必要なので猫から犬猫に移ることはないのです。 田んぼに囲まれたところで育ったガンバ。 カエルを主食にでもしていたんでしょうかねぇ… ![]() ガンバサイズならカエル1個食べればお腹いっぱいになりそうだしね ![]() ![]() ![]() しかも虫下しの薬が1円玉ほどの大きさ。でかっ! 1/4はうまく飲ませたけどそれ以上は嫌々されてしまいました。 粉にすれば飲むかな?思ったけど量が多すぎて口から溢れ出す~ 投薬失敗! ![]() 病院帰りのガンバさん、ぐったりと寝てます。 いっぱい待たされたから疲れちゃったね! お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
|