|
テーマ:猫と犬との共同生活(2228)
カテゴリ:病院
![]() 2月も半ばになりました。 私年末からお金が足りなくて困ってます。 先月、寧々が避妊手術を受けました。 1歳で2回目の発情がきたのだけれど、いつまでも陰部が戻らず、 Dr.「取っちゃいましょう!」と、私の経済事情が辛いまま手術。 今月は楽になるかと思いきや、やっぱりお金が足りない。 日頃怖くて計算しないようにしている犬猫費を書き出してみました。 1ヶ月に絶対にかかる費用だけを書き出したのに、まだ書いてる途中で4万を超え、 それ以上は考えないことにしました。 息子の塾代入れたら、当然足りるわけも無いのでした。ちぃ。。。 ![]() 今日は強風の中病院へ。小雪と寧々と、数年ぶりにタラ! もう6歳になったので健康診断をかねて血液検査を。 タラ…超健康体な数字でした。笑 1ヶ月ごとに体重をはかることになりました。 そんなことしなくても…もうタラはおまけの人生だと思ってるんですよ。 っていう私に、Dr.「おまけの人生かもしれないけど、強い子は強いですよ」 タラちゃん、まだまだ頑張れそうです。 ![]() でもイボイボは日々増えてるんだよー。内臓はどうなってるんだ? あっ。年賀状←すでに年賀じゃない。もうちょっとお時間ください^^;ごめんなさいm(_ _)m お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
|