心の泉~幸福への河

2006/06/30(金)05:02

泡盛「美しき古里」にはまった私

トドロキ流ポジ貧ライフ(8)

突然だが、この日は同僚の告別式があった。 香典を包むのにお金をくずす必要があったので 最寄のセブンイレブンへ。 そこでふっと、NHKの連ドラ「ちゅらさん」にて 泡盛を楽しそうに飲んでいるシーンを思い出し、 とみに泡盛が飲みたくなったのだ。 そのときに目の前にあった泡盛の銘柄は 「美しき古里」 セブンイレブンでは1030円也! ちなみに、楽天では800円ほどだったが、送料が商品価格の倍もかかるのであった! 飲み口は、アルコールのあたりがきついのにとてもあっさり。 最近睡眠リズムが狂っていたが、ぐい飲み程度の量でも、一撃で眠くなったのだ。 流石はアルコール度数30度のことはある。 今までは10~20度ほどのワインや日本酒を寝酒に飲んでいたのだが、 なかなか効かなかったので、気がついたら深酒になっていたのだった。 沖縄のお酒というだけで、いかにも健康効果が高そうというイメージがあったが、 メリハリとパンチの効いたお酒で早くいい気分にさせるなんて、それもまた 「深酒を避ける」 という思わぬ健康効果かな?と思った私トドロキであった。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る