幸福小星星

2010/11/07(日)23:52

あわ ひえ 

雑穀類(15)

もちあわとうるちあわがあり、甘みと旨みがたっぷり たんぱく質、脂質、ビタミンB1、B2、鉄分、食物繊維を多く含む 食物繊維が豊富で消化がよいため、ダイエット食や離乳食に適している 善玉コレステロールを増やし、脂質代謝機能を改善してくれるので、成人病の予防に効果があるといわれている アレルギー反応を起こしにくいので、アトピー体質の人も安心 白米に対してもち粟を1~2割混ぜ、塩をひとつまみ入れ、水加減をやや多めにして炊く 粘り気のある食感 ひえ あっさりした風味で、みそやしょうゆの原料としても使われる 鉄分、マグネシウム、カリウム、亜鉛、食物繊維などを多く含む 身体を温める効果があり、冷え症の改善に役立つ ミネラルがバランスよく含まれているため、骨粗しょう症や動脈硬化の予防、疲労回復に効果があるといわれている アレルギー反応を起こしにくいので、アトピー体質の人も安心 白米に対してひえを1~2割混ぜ、塩をひとつまみ入れ、水加減をやや多めにして炊く 冷めると硬くなるので、温かいうちに食べる

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る