◆ ついにやった!! カンペーイ!!!!!
♪ 東へと、ただひたすらに走りゆき丸き地球に夢の足跡 アースマラソンに臨んでいたカンペイちゃんが、766日、1年と3ヶ月かかって40940kmを走破し、日本本土に帰って来た。 1万キロを達成した10年1月に前立腺がんが見つかり手術し、約2カ月米国で治療に専念した後、トルクメニスタンから再スタートした。退院した後もゴールを目指して順調に走り続けていた。無事日本に帰って来た 2008年12月17日に大阪をスタート。日本、太平洋、アメリカ大陸、大西洋、ヨーロッパ、アジアを経由し、再び日本へ。 猛暑の中、厳寒の中、一日30~50kmを毎日走りつづける。そういう過酷さを、並はずれた精神と肉体で耐え抜いてきた。 1月4日にヨットで福岡に着き、大阪へ向けて国内を走ってきてトータル41,040km、21日大阪城野外音楽堂(大阪市中央区)に到着した。 世界初の、誰も真似のできない夢の様な快挙を、お笑いの一芸人がやってのけたのだ。 これは国民栄誉賞に値する快挙だと思うが、さてどうだろうか。 「はやぶさ」が帰って来たのと同じくらい感動的な事だと思うが、昨夜の大阪へのゴール歓迎イベントのやり方に幻滅した。 「明石家さんま」の司会が酷かった。世界的な快挙を成し遂げた人を、単なる下世話な話題に引き下ろし、極々卑近な大阪「いちびり」根性のトークで終始した。 その偉業の素晴らしさを理解しないばかりか、全国のカンペイちゃんを応援して来た人々に対してまったくもって失礼だ。人気を独りよがりに背負い込んで、TVを私物化したごとくの毒舌はいささかお調子に乗りすぎだった。◆2011年1月2日からは「楽歌TNK31」と改題してスタートすることにしました。2006年5月8日よりスタートした「日歌」が千首を超えたのを機に、「游歌」とタイトルを変えて、2009年2月中旬より再スタートしました。★ 「ジグソーパズル」 自作短歌百選(2006年5月~2009年2月)