☆☆ 合わせガラスのお皿
♪ 雲を眺め風と戯るウォーキング雪さえ望む オールドユースフル富士宮市柚野鳥並 京都のギャラリ―オーナーからお歳暮が届いた。THE VG MARSHMALLOOOW(ビーガンマッシュルーム)(銀座ヴィーガンクッキー缶 グルテンフリーS)2,614 円 この「Gallery 1866」で開催中の五人展。新たに合わせガラスのレアなお皿を出品しました。 ガラス皿に久游染め(絞り染め)の布を挟み、周囲に漆を巻いて金泥を施した手の込んだものです。 小 中 大 サイズ:29㎝×29㎝ ガラスに挟んで接着する段階で不良が出るため、歩留まりが悪く高価格で販売していました。その在庫品で格安にて販売しています。現品限りですが、よろしかったらどうぞ現品を手に取ってご覧ください。 他にローケツ染めによる梵字のタペストリーなども。 地下鉄烏丸駅から徒歩5分ほどのところにあります。 年明けにはギャラリーで新年会が予定されている。 昨日は風が強かった。1時過ぎに北へ向かってウォーキングに出ると、最初は斜め前からの冷たい風、途中で南風となり背中を押してくれる。しかしそれの束の間、今度は向かい風に変わるという具合。陽が射したり陰ったりの猫の目天気。 「茶房じゅん」へ。行くと「今日は3時で店じまいするんです。」眼科に予約が入れてあって、この日が今年最後の日でもあった。30分ほどで店を出て、吹きっさらしの車道を避けて中道を歩いて戻って来た。 途中から表通りに出て風を浴びる。往復10㎞、2時間の風あそび。13,200歩ほど歩いて、冷えた体を炬燵でリカバー。 襖の張替をしようと思っていたが、直ぐに暗くなってしまうので1日ずらした。 今朝は息子一家が1泊旅行で留守しているので、小次郎の散歩にいってきた。