☆◆☆「らくらく抜け毛グローブ」アテンション・プリーズ
♪ FBに手招きあまた友達や便利グッズが牙を隠して FBに盛んにCMが登場する、グローブ状のブラシで猫の抜け毛を簡単に掃除できる「らくらく抜け毛グローブ」。こりゃあ便利だとばかりに飛びつく人は多いでしょう。私も何度か見せられている内に、だんだんその気になって来た。kittyの暮らし (https://kittynokurashi.com/products/cat-hair-remove-pad?utm_source=Facebook&utm_medium=Cat+lady+G+CBO+1&utm_campaign=Cat+lady+G+CBO&utm_content=3&utm_id=120227062907130150&utm_term=120227062908250150&fbclid=IwY2xjawLED-9leHRuA2FlbQIxMABicmlkETFnMFpHMWwyMnBTZUFqbndXAR6P98RoyksArH01dGLppILic7N9JgP8tLE6j01hecX5_FGOBEZbmsUTgDISJQ_aem_KQDOmqReSg_HlZQN-mWuUQ) 「6,800円 3,400円 送料無料」は如何にも高すぎるし、なんだか怪しい匂いがする。アドレスからしてイカガワシイ。 広い範囲に溜まっている抜け毛の上に当てて左右に振り、最後に小さく振って真ん中に寄せると、棒状になって簡単に片づけられるというものだが、話が出来過ぎだ。 服やズボンのゴミを取る一方通行のブラシが我が家にある。それとと同じ材質のものが、左右向きの違うものを縫い合わせてあるらしい。 猫の背中を逆さになでるとこんなに取れる。こういう構造になっている。 このサイトの説明写真がおかしい。全部品物が違う。 この下、左の写真なんか、まともじゃない。まさにお化け写真だ。画像処理を間違えたのだろう。実物には中央に縫い目があるのに、これにはそれもない。購入者のコメントには、デモ用の画像が入り込んでいたりする。 それに気づかず掲載している、この企業の裏側が透けて見える感じで、ますます疑いが濃くなっていく。 両方の写真が載っている それで、念のため他のサイトもチェックを入れると、いろんなメーカーが製造販売しているらしい。ほぼ同じものが、「amazon」ではノーブランド品として売られているが、そこにはこのサイトと同じ写真がつかわれていたりする。「らくらく抜け毛グローブ ペット ブラシ 手袋」こっちは、2,489円(送料無料)だ。 「楽天」にもたくさん出品されていて、こっちは概ね「690円~1680円」とかなり安い。値段も手ごろで、まあこれくらいなら買ってもいいかと。 息子の家も、犬と猫の抜け毛で困っているので、2個セットで購入。 とても "詳しい説明” があり、FBのものは海賊版で中国辺りのいかがわしい業者のものかも知れない。日本のものだとしても、こんないい加減なサイトを作るのはちょっと信用できない。 FBにはそんなものがウジャウジャしているので、要注意!! さっそく使ってみる。 集めた毛が棒状になるには条件があって、必ずそうなるものでもないようだ。服ブラシと同じなので、ズボンや服に付いた毛を取り除いたり、絨毯やソファーのネコの毛を取り除くのは確かに楽だ。 アランが昼寝するので机の上にあったものが毛だらけになり、これで取ってみると確かに楽に取れた。 ただ、ソファーなどの凹凸がある物は、このブラシに厚みがなく、腰がないため無理してやるとふにゃふにゃとなって上手くいかない。 それで、中に2㎜の厚紙を差し込んでガムテープで繋いでみた。ぶかぶかで手の小さいカミさんは使いにくかったが、緩さも改善し、腰がしっかりしたので使いやすくなった。 安い買い物でも、「シマッタ!もっとしっかり調べればよかった」とは思いたくない。まあ、失敗して覚えていくのだろうけど・・。 何か行動を起こすことで、ブログのネタは向こうからやって来る。