3352445 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

歌 と こころ と 心 の さんぽ

歌 と こころ と 心 の さんぽ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2015.07.27
XML
テーマ:短歌(1693)
カテゴリ:一日一首

♪ なまいきな きむすめのいて なりわいの せいぎょあいにく いけにえとなる


‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥



 【生】という字は何と読み方が多様なこと。ざっと挙げても26種もある。他にこんな文字は無いんじゃなかろうか。

 「生」の文字は、草木が芽生え、これが地面にはえて伸びてゆく様を表している。その意味から派生して「生きるもの、状態、動作」などに「生」関する様々な言葉になって多様な使われ方をするようになっていったのだろう。


   あい・・・・生憎(あいにく)
   い(きる)・生きる 生かす 生ける「屍」 生き様 生駒山
   いけ・・・・生贄(いけにえ) 生簀(いけす)
   いく・・・・生玉 生田 生野 
   う(む)・・生む 桐生(きりゅう) 蒲生(がもう) 
         室生(むろう) 麻生(あそう)
   うぶ・・・・生着 生声 生方(うぶかた) 生湯(うぶゆ)
   お(う)・・生い「茂る」  保生(やすお) 邦生(くにお)
   おお(す)・生す
   おい・・・・相生(あいおい) 生立(おいたち)
   おや(す)・生す
   き・・・・・生醬油 生糸 生娘 生真面目 生粋(きっすい)
   ぎゅう・・・荻生(おぎゅう) 柳生(やぎゅう)
   さ・・・・・福生(ふっさ)
   しょう・・・生得 生滅 往生 出生 殺生 畜生 養生
         生涯 生類 一生 衆生 生姜 生じる 
   じょう・・・誕生
   せい・・・・生命 発生 生殖 生母 胎生 生(を享ける)
         生硬 生鮮 生魚 生還 野生 学生 老生
   な(る)・・「実が」生る 「子を」生す
   なま・・・・生演奏 生意気 生返事 生半可 生煮え 生野菜
   なめ・・・・生方(なめかた)
   なり・・・・生業(なりわい)
   にゅう・・・丹生川(にゅうかわ) 羽生・埴生(はにゅう)
   は(える)・「毛が」生える 「髭を」生やす
   ふ・・・・・武生(たけふ) 芝生(しばふ) 園生(そのふ)
   ぶ・・・・・壬生寺(みぶでら) 竹生島(ちくぶじま)
   む(す)・・「苔」生す
   よい・・・・弥生(やよい)


 地名には全国に変わった読み方をするものが沢山あるようですね。

   生振(おやふる) 飯生(いなり) 晩生内(おそきない) 
   生良(きら) 苗生松(なんばいまつ) 大ケ生(おおがゆ) 
   生居(なまい) 加生野(かよの) 生田目(なばため) 
   南生実町(おゆみちょう) 生谷(おぶかい) 生実(おゆみ)
   生天目(なばため) 黒生町(くろはいちょう)
   笠上黒生(かさがみくろはえ) 日生町(ひなせちょう) 
   芽生(めむ) 生振(おやふる) 大ヶ生(おおがゆ) 
   玉生(たまにゅう) 生谷(おぶかい) 生谷(いぎだに) 
   桜生(さくらばさま) 生見(ぬくみ) 城生(じょうのう)
   風生沢(かざよどざわ) 越生(おごせ) 日生(ひなせ) 
   土生(はぶ)


 いやはや、言葉を自在に使いまわしてどんどん変化させていく日本語って、凄いね。今でもどんどん新しい言葉が生まれては消えてゆく。
 そんな中で、未だに万葉の言葉を使ったりしている短歌の世界って、凄いと言うべきかあほみたいと言うべきか。どっちにしろ、言葉は時代とともにどんどん変わっていくものだ。中世の言葉はもう存在しないに等しいわけだし、短歌にだけ存在している事の方が奇跡みたいなもの。

 文語表現の在り方について議論は真二つに分かれているものの、徐々に細かい事は気にしない方がいいという意見が増えて来ているのも事実。ただ、古語や文語を使うと歌の奥行きが出て、表現が豊かになるのも事実なのだ。文語でしか表せない雰囲気というものがある。それを知ってしまうと、ワープロを手に入れた時と逆の意味で手放せなくなるものが、短歌の世界には重く存在している。そのことは、豊かさという意味から言っても重要なことのように思われる。 




◆2006年5月8日よりスタートした「日歌」が千首を超えたのを機に、「游歌」とタイトルを変えて、2009年2月中旬より再スタートしました。
◆2011年1月2日からは、楽歌「TNK31」と改題してスタートすることにしました。。◆2014年10月23日から「一日一首」と改題しました。

「ジグソーパズル」 自作短歌百選(2006年5月~2009年2月)

短歌集「ミソヒトモジ症候群」円居短歌会第四歌集2012年12月発行

「手軽で簡単絞り染め」








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.07.28 07:50:18
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


PR

プロフィール

sunkyu

sunkyu

カレンダー

バックナンバー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

◆2006年5月8日よりスタートした「日歌」が千首を超えたのを機に、「游歌」とタイトルを変えて、2009年2月中旬より再スタートしました。
◆2011年1月2日からは、楽歌「TNK31」と改題しました。
◆2014年10月23日から「一日一首」と改題しました。
◆2016年5月8日より「気まぐれ短歌」と改題しました。
◆2017年10月10日より つれずれにつづる「みそひともじ」と心のさんぽに改題しました。
◆2019年6月6日より 「歌とこころと心のさんぽ」に改題しました。
「ジグソーパズル」 自作短歌百選(2006年5月~2009年2月)

◎たまに見るページ

一減一増。捨てネコを保護 2011年9月19日
胸は男女の象徴としてあり 2015年2月12日
好きこそ何とか、ものを創るとは好きを極める事 2015年4月22日
文字の持つ多様な姿 2015年7月27日
他人を寄せ付けるか、あるいは自分が寄っていくか 2015年10月8日




フリーページ

コメント新着

sunkyu@ Re[1]:〇〇 検証に過去に入選した歌を・・(08/07) rankoさんへ 訪問、そしてコメントありが…

© Rakuten Group, Inc.