3642903 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

歌 と こころ と 心 の さんぽ

歌 と こころ と 心 の さんぽ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
2024.12.06
XML

♪ 「AIの方がよっぽどましだろう」答弁聴いてるAIがいう





緑地帯の唐楓 今年は立派に紅葉している。

 カミさんが昨日から風邪をひいて38度3分ほどの熱が出て臥せっていた。




 60歳も後半ともなれば8度以上の熱はかなりしんどい。昨夜もうんうん唸っていた。
 今朝はまだ暗い6時ごろにどこかへ出かけて行った。あれだけ唸っていたやつが、寒い朝に外出するなんてと訝っていた。訊くと、コンビニへパンを買いに行ったとのこと。昨夜は、飲んだ牛乳がもとで気持ち悪くなって、それで唸っていただけという。
 その後、洗髪までしてケロッとしている。女は強い! ビックリするほどだ。私なんか37度台の微熱で3日間ほどボーっとしていたのに、えらい違いだ。


 
 はてさて、日本はどうなる? 少数与党の今後の政治は・・。石破さんで大丈夫?


拡大
 石破総理大臣の就任後、初めてとなる衆議院予算委員会
 50人で構成される衆議院予算委員会の委員は、各会派の所属議員数の比率に応じて割り当てられていて、与党が過半数を割り込んだ先の衆議院選挙を経て大きく変わった。このうち与党側の委員は、選挙前は、自民・公明両党であわせて32人だったのが8人減って24人に。一方、立憲民主党や国民民主党など野党側の委員は逆に8人増え、あわせて26人となっている。


そにしても、財務相の加藤勝信の横柄な態度にはウンザリだ

 委員長も立憲民主党の安住淳氏が務めることになった。野党の議員が予算委員長となるのは、1994年に社会党の山口鶴男氏が務めて以来30年ぶり。

 与野党の委員数が逆転し、与党側は、単独では予算案などを委員会で可決することができない状況。投票することで、こういうことが可能になることを若者にもっと知らしむべきとだと思う。



 フランスの議会下院は、下院での投票を経ずに来年の予算案の採択を強行したバルニエ内閣に対する不信任決議案を賛成多数で可決。ことし9月に発足したばかりのバルニエ内閣は、わずか2か月半で総辞職に追い込まれることに。任命したマクロン大統領の求心力の低下は避けられない見通し。


NHK
 EU=ヨーロッパ連合では、最大の経済大国ドイツでもショルツ首相率いる連立政権が崩壊するなど、国内政治の混乱が続いている。



 韓国ではユン・ソンニョル(尹錫悦)大統領による「非常戒厳」の発表で大混乱。
 神戸大学の木村幹教授は「今回の戒厳令宣布は実質的に上からのクーデター、大統領自身によるクーデター」らしいと。



 少数与党のユン政権。直近の調査で支持率は就任以来、最も低い17%となっていた。野党側は、今回の大統領の非常戒厳の宣言は憲法違反だと非難していて、大統領の弾劾議案を提出。
 トランプが大統領になることも併せて、日米韓3か国の連携にも影響が及びかねない。詳しくはNHKの解説を。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.12.06 09:31:14
コメント(0) | コメントを書く


PR

プロフィール

sunkyu

sunkyu

カレンダー

バックナンバー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

◆2006年5月8日よりスタートした「日歌」が千首を超えたのを機に、「游歌」とタイトルを変えて、2009年2月中旬より再スタートしました。
◆2011年1月2日からは、楽歌「TNK31」と改題しました。
◆2014年10月23日から「一日一首」と改題しました。
◆2016年5月8日より「気まぐれ短歌」と改題しました。
◆2017年10月10日より つれずれにつづる「みそひともじ」と心のさんぽに改題しました。
◆2019年6月6日より 「歌とこころと心のさんぽ」に改題しました。
「ジグソーパズル」 自作短歌百選(2006年5月~2009年2月)

「アーカイブ」
◎ Ⅰ  短歌
◎ Ⅱ 知っていて損はない話 健康と生活編
◎ Ⅲ 興味深いこと
◎ Ⅳ 興味深いこと パート2
◎ Ⅴ 自然界 地球 異常気象など

フリーページ

コメント新着

やすじ2004@ Re:☆♪ エサ台の野鳥たち(01/07) 寒い日が続きますね 朝晩の急な冷え込みが…

© Rakuten Group, Inc.
X