3806044 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

歌 と こころ と 心 の さんぽ

歌 と こころ と 心 の さんぽ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
2025.05.20
XML
カテゴリ:残念なこと

♪ 万物の満足するとふ「小満」のはや真夏日となる気配あり






 今年は多少ましかと思っていたが、やっぱりこの時期にこの気温。長続きはしないようだが・・。

 近畿北部や内陸部を中心に最高気温が30℃以上の真夏日となる。今年に入って一番の暑さになる所が多いようだ。
 突然の真夏日に体が追い付かない。かと思えば、またすぐに下り坂の天気。自律神経が乱れる恐れもある。



 九州南部は16日、19日に「奄美地方が梅雨入りしたとみられる」と発表された。九州南部の梅雨入りは平年より14日、昨年より23日早い。まあ、後から訂正されるという事もあるし、今後どうなるかは分からない。



 南海上に前線があり、北上して来ると本格的な梅雨入りとなるが・・。

 昨日、レコードを掛けようとしたら、プレーヤがおかしい。音が出なかったり逆回転したりしている。50年前から使っているプレーヤーだ、ついにイカレてしまったようだ。ダイレクトだライブだったので今までもった。ご苦労さんでした。

 MCカートリッジ(DENON DL-103)はまだ新しいし、まだまだジャズのレコードは聴きたい。オーディオを手放すわけにはいかないが、かといって老い先はそんなに長くない。



 最近のプレーヤーは、フォノイコライザー内蔵でワイヤレスの機種が主流になっているようだ。
 TEAC『TN 280BT』だと、フォノイコライザー 内蔵、カートリッジ装着済み。アルミ・ダイキャスト製プラッター(円盤)や、アンチスケーティング調整機構付きスタティックバランス型ストレート・トーンアームを採用の、駆動はベルトドライブ。



[ターンテーブル部]
駆動方式:ベルトドライブ
モータ:DCモーター
回転数:33-1/3rpm、 45rpm
ワウフラッター:0.2%
S/N比:67dB以上(A-weighted、20kHz LPF)
ターンテーブル:アルミ・ダイキャスト製、直径 300mm

[トーンアーム部]
形式:スタティックバランス型 ストレート・ トーンアーム
実効アーム長:223mm
針圧可変範囲:0~5g
適用カートリッジ質量:3.5~6.5g

[カートリッジ部]
形式:VM型(MM型と同じ特性です。)
出力電圧:2.5mV (1kHz, 3.54cm/s)
針圧:3.5g (+/-0.5g)
質量:5g (+/-0.3g)
交換針:ATN3600L
付属ヘッドシェル質量:10g(ネジ、ナット、ワイヤー含む

[出力電圧]
フォノ出力時:2.4mV(±3dB)
ライン出力時:149mV(–16.5dBV)
出力端子:RCAピン端子(フォノ /ライン切替式)

[Bluetooth®部 ]
バージョン:5.2 (DUAL MODE)
クラス:Class 2
対応プロファイル:A2DP
対応コーデック:SBC

[一般 ]
電源:AC100V~240V、50/60Hz(ACアダプター)
消費電力:2.0W(スタンバイ時0.2W)
動作保証温度:5℃~35℃
外形寸法:420(W)×117(H)×356(D)mm (突起部含む)
質量:約4.9kg

[付属品]
フェルトマット×1
ドーナツ盤用アダプター×1
カウンターウエイト×1
ヘッドシェル×1 カートリッジ 装着済
アルミ・ダイキャスト製プラッター×1
ダストカバー×1
ヒンジ×2
RCAケーブル ×1
ACアダプター(GPE053A-V120050)×1
取扱説明書(保証書付き)×1

 楽天で、32,780円(送料無料)。こんな値段で買えるなら、まあこれで十分だが・・。
 アンプもカートリッジもあるし、ワイヤレスの必要もない。中古品で良いのがないか、ネットで探してみることにする。
 改装していた部屋が完成し、ピアノをそちらに移動するのでスピーカーの位置も変わることになる。ついでに、物入れに押し込んであるオーディオラックもピアノのあった位置に戻すことになる。
 そのタイミングでプレーヤーが新しくなり、聴く位置も変わって新鮮な気分で聴くことが出来るようになるのは嬉しいことだ。


河口湖町船津
 富士山に朝の挨拶をして、これからの日々の健やかなるをお願いすることにしましょう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.05.20 09:01:24
コメント(0) | コメントを書く


PR

プロフィール

sunkyu

sunkyu

カレンダー

バックナンバー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

◆2006年5月8日よりスタートした「日歌」が千首を超えたのを機に、「游歌」とタイトルを変えて、2009年2月中旬より再スタートしました。
◆2011年1月2日からは、楽歌「TNK31」と改題しました。
◆2014年10月23日から「一日一首」と改題しました。
◆2016年5月8日より「気まぐれ短歌」と改題しました。
◆2017年10月10日より つれずれにつづる「みそひともじ」と心のさんぽに改題しました。
◆2019年6月6日より 「歌とこころと心のさんぽ」に改題しました。
「ジグソーパズル」 自作短歌百選(2006年5月~2009年2月)

「アーカイブ」
◎ Ⅰ  短歌
◎ Ⅱ 知っていて損はない話 健康と生活編
◎ Ⅲ 興味深いこと
◎ Ⅳ 興味深いこと パート2
◎ Ⅴ 自然界 地球 異常気象など

フリーページ

コメント新着

sunkyu@ Re[1]:☆◆☆ビールが恋しい季節(06/01) Rankoさんへ  共感していただいて、すっ…

© Rakuten Group, Inc.
X