3837768 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

歌 と こころ と 心 の さんぽ

歌 と こころ と 心 の さんぽ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
2025.05.25
XML

♪ つばめ飛びうぐいす啼いて杜鵑の声ききながら清掃奉仕



 土曜日の午後6時ごろ、防災無線が流れた。市を挙げての「クリーンキャンペーン」が行われる日だ。

 天気が降る予報もあったので、てっきり “中止か決行の案内放送か?” と思った人も多いでしょう。が、その内容に愕然とした。ハシゴを外されたような、土俵の行司がひっくり返ってしまったような、何とも言えない間の抜けたものだった。

 「あしたはクリーンキャンペーンの日です。身近にあるゴミを拾いましょう」

 「クリーンキャンペーン」という大きく構えた春と秋の恒例行事。それが「身近にあるごみを拾いましょう」ってか!? バカじゃないの。もうちょっとマシな広報ができないのか!!



 「公共」というものへの意識喚起や地域の交流意識への啓蒙とか、市として言いたいことが沢山あるはずだ。
 市民の公共意識の低下や地元愛への関心の少ないことを慮って、した手に出て遠慮し、忖度して言いたいことも言おうとしない。ますます地域がバラバラになっていくのを指をくわえて眺めているような印象を持った。

 市が、他所とは違うところを市長自らマイクを持って、そのあるべき姿を短い言葉でメッセージを送るにはいいる機会だろうに・・。市民に嫌われたくない、穏便に済ませて任期を満了したいという後ろ向きの姿勢。可もなく不可もない方策を最良と思っている。
 余計なことはしないという自己保全の保守姿勢は、地方都市のいたるところに根付いて、変わる兆しがない。

 土曜日は閉庁しているし、文句を言いいたくても出来ない。こうしてブログにグダグダ愚痴っているばかり。
 何とか雨は降らずに済みそうだが、側溝に溜まった枯葉は水をたっぷり含んでいる事だろう。



 二つの班に分けている新しい住人の方の班9軒の旦那たちに、側溝の掃除をしてもらう手筈になっている。

 家にある使えそうな道具を全部持って行き、かなりの量の枯葉を掻き出して、ビニール袋に詰めてもらうことにしている。

 

 高架下の名鉄の土地に生えている草は、大きいのだけ取ってあとは名鉄側で除草剤を撒いてもらうことにする。たぶん今年もやってくれるだろうと思う。
 きのう、ホトトギスのあのくっきりとした個性的な啼き声が、午前中のくもり空に響いていた。
 「キョ キョッキョッキョ、キョ キョッキョッキョ」

 ウグイスの声は極たまに聞くことができるが、数が少ないので心配している。

 今朝は、目の前の道路と家屋の間の空間を、数羽のツバメが飛び回っていた。朝倉駅のコンコースの天井に、幾つかの巣をかけているはずだ。電車に乗る機会があまりないので確認していないが、巣の下に段ボール箱が置いてあったりするのだろう。
 野鳥がやってくるこの自然あふれる風景を、愛でる心とともに大事にしていきたいものです。

 8時開始の前から準備して一足先に、スコップで側溝の泥まみれの枯葉を路肩に積み上げていった。8時過ぎに受任たちがぱらぱらと集って来たので、ゴミ袋に入れていってもらった。

 

 皆さん初体験のようだった。普段は顔を合わせない者同士が和気あいあいに、ビニール袋20個ほどになっただろうか。いい親睦の機会となったようだ。

 ミミズが出てきて珍しがるやら、子どもたちはミミズの大切さを知っていて、大事に扱っていたのには感心した。家に植わっている貴重な木(檸檬)の根元に入れてあげると言って、持って行ったりもしていた。

 きれいになって心も晴れやか、清々しい気分になれたのじゃないかな。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.05.26 18:16:52
コメント(0) | コメントを書く
[ちょっと言いたいこと] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

sunkyu

sunkyu

カレンダー

バックナンバー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

◆2006年5月8日よりスタートした「日歌」が千首を超えたのを機に、「游歌」とタイトルを変えて、2009年2月中旬より再スタートしました。
◆2011年1月2日からは、楽歌「TNK31」と改題しました。
◆2014年10月23日から「一日一首」と改題しました。
◆2016年5月8日より「気まぐれ短歌」と改題しました。
◆2017年10月10日より つれずれにつづる「みそひともじ」と心のさんぽに改題しました。
◆2019年6月6日より 「歌とこころと心のさんぽ」に改題しました。
「ジグソーパズル」 自作短歌百選(2006年5月~2009年2月)

「アーカイブ」
◎ Ⅰ  短歌
◎ Ⅱ 知っていて損はない話 健康と生活編
◎ Ⅲ 興味深いこと
◎ Ⅳ 興味深いこと パート2
◎ Ⅴ 自然界 地球 異常気象など

フリーページ

コメント新着


© Rakuten Group, Inc.
X