えりぃの旅LOG

2009/12/26(土)19:03

KA カー

ラスベガス2008.07(33)

「ラスベガス旅行記2008.07」の続きです。 ☆★☆2008/07/12(SAT)3日目☆★☆ プレミアム・アウトレットからTIに戻り、お部屋に荷物を置いたら、トラムでお隣のミラージュへ。 ミラージュでは、ホワイトタイガーちゃんを見ようと思ってたのに、ホワイトタイガー・ハビタットはカフェに変わってしまっていました。 これからはシークレット・ガーデン・ハビタットで見るしかないのかな。 軽くショックを受けながら、シルクのショー「LOVE」のシアターに向かいます。 ・・・とは言っても、ショーを見るわけではなく、どんな感じのシアターかの見学(笑) ビートルズは好きなので、次回は絶対観に来たい!と思いましたね。 ミラージュを出て少し歩いたら、シーザースパレスからデュースに乗って、目的地MGMグランドへ。 カジノフロアの一角にあるライオン・ハビタットに人だかりが出来ていたので行ってみると、ライオンちゃんが起きていました。 「こっち見てる~!」と大興奮(笑) MGMに来た本当の目的は、ライオンちゃんではなくて、今夜のショー『KA(カー)』なんですけど☆ KA 「O(オー)」は昨年観たので、今回は、同じくらい人気のある「KA」をセレクト。 では、観た感想を・・・ シアターと舞台装置は噂どおりすごいです。 ストーリーは、他のシルクのショーと違ってはっきりしているということでしたが、なんとなくしか分かりませんでした。 ショーの内容は素晴らしいのでしょうが、私はそこまで感動しませんでしたね。 皆が言うほどでもないんじゃ!?と思ったり。。。 う~ん、やっぱりシルクのショーは途中で飽きてしまうシーンがいくつかあって、ポイント下がるんだな~。 「こんなことを思うのは私だけ!?」って思いましたが、Kさんも「(ジャンルは違うけど)ランス・バートンの方が感動する~!」とのこと。 ウチの父もあんまりシルク好きではないし。。。 まぁ、好みは人それぞれなので、観てみないと分からないとは思いますが、ラスベガスに行ってシルクのショーだけ観るのはもったいない!と私は思います。 一応、言っておきますが、ラスベガスのシルクはすごいですよ! 決して、嫌いなわけではないし素晴らしいとは思います。 私にとって、ランス・バートンやマンマ・ミーアと比べると、感動が少ないというだけ。 あくまでも私的感想ですので!!! 次回は、レインフォレスト・カフェ編でーす☆  応援(1クリック)お願いします♪      

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る