閲覧総数 6933
2020.02.29 コメント(4)
|
全19件 (19件中 1-10件目) その他料理
テーマ:食べ物あれこれ(42533)
カテゴリ:その他料理
あす発売のレシピブログの大人気パンレシピ100とう本に恐縮ながら私のレシピを掲載していただきました。レシピブログさんにお話を頂き、このような機会をもらえたことに非常に感謝しております。有難うございます。有名ブロガーさんのレシピがたくさん載っていて、私などのレシピが載っていいのかと思ってしまいましたが、心底嬉しい出来事でした。
![]() ![]() 蜜漬けおさつとクリームチーズの揚げワンタン 最近こればかり作っています。おやつに夕食に、長女の大好物です。 以前は普通におイモを茹でて作っていたのですが、この蜜漬けおさつで作ったおイモの揚げワンタンの方が断然おいしい。子どもたちにも好評です。 蜜漬けおさつとクリームチーズの揚げワンタンのレシピはここをクリック 蜜漬けおさつのレシピはここをクリック ↑レシピブログさんのサイトに飛びます
最終更新日
2015.10.19 19:10:18
コメント(0) | コメントを書く
2015.04.02
カテゴリ:その他料理
めんつゆでアレンジ麺の料理レシピ ひき肉を使った肉×麺のアレンジレシピです。 ![]() 材料 二人前 ゆでそば二袋 もめん豆腐 4分の一丁 人参 3cmくらい レンコン 3cmくらい しいたけ 2個 豚ひき肉 150g 追いかつおつゆ 250cc 水 600cc 水溶き片栗粉(水大さじ2+片栗粉大さじ2) ネギ、ショウガのすりおろし 適量 作り方 1.にんじんは短冊切り、レンコンは薄くスライス、しいたけはみじん切り、ねぎは小口ぎりにする。 2.レンコンは水にさらしておく。 3.豆腐はキッチンペーパーにくるんで水分を出す。 4.鍋にサラダ油少々入れ熱したらひき肉としいたけを入れ炒める。 色が変わってきたら人参も入れ炒める。 5.水を加えて人参が柔らかくなるまで煮る。 6.時々あくをすくう。 7.水溶き片栗粉でとろみをつける。 8.揚げ油で良く水気の切ったレンコンを揚げる。 水分を出した豆腐はさいの目切りにして片栗粉をまぶし油で揚げる。 9.ゆでた麺の上にあげた豆腐を乗せあんをかける。ねぎ、揚げたレンコンをトッピングしすりおろしたショウガを添えたら出来上がり。 揚げた豆腐とひき肉でけっこうボリュームのある一品でした。 うどんと迷いましたが、我が家の子供たちはそば好きなのでそばにしてみました。 そばに肉あんが絡んでおいしかったです。 追いがつおつゆはだしのうまみが効いていて甘すぎず肉麺に良く合う商品だと思いました。 春休みももうすぐ終わりますが、最近我が家の子供たちは食べざかりで、たくさん食べます。 朝昼夜食事を作るのも大変ですが、朝はパン、昼は麺、夜はご飯のパターンが多いです。
2014.03.29
テーマ:食べ物あれこれ(42533)
カテゴリ:その他料理
2014.03.27
カテゴリ:その他料理
2013.04.24
カテゴリ:その他料理
最終更新日
2013.04.24 18:27:42
コメント(0) | コメントを書く
2012.01.12
テーマ:食べ物あれこれ(42533)
カテゴリ:その他料理
昨日は鏡開き。
2010.10.12
2010.07.29
テーマ:食べ物あれこれ(42533)
カテゴリ:その他料理
2010.03.24
テーマ:食べ物あれこれ(42533)
カテゴリ:その他料理
2010.03.23
テーマ:食べ物あれこれ(42533)
カテゴリ:その他料理
![]()
このブログでよく読まれている記事
全19件 (19件中 1-10件目) 総合記事ランキング
|