お気楽マダムのケセラセラ日記

2008/01/06(日)11:11

札幌スキー

スキー好き好き!(8)

こんばんはー 遅くなりましたが12月の3連休に行った 札幌スキーの報告でーす 12月20日夜7時30分羽田発のANAで千歳空港に向かい 札幌に着いたのは10時10分頃 宿泊するホテルモントレーエーデルホフ札幌 にチェックインしたのは10時30分くらいでした (ちなみにこちらのホテルは滞在中に一日一回スパを利用出来てとても良かったです) 先に札幌入りしていた友人達は食事をいっしょに しようと私達の到着を待っていてくれました。 開拓屋 初日の夜から飲みすぎだー こちらはスープカレーの店SPARK そして~スキー初日はルスツ 札幌から車で約2時間です ルスツを滑って札幌に戻り夜はサフォーク大地へ こちらは国産のラム肉を使用しているお店 お値段は高めですが味は確かです。 特にラム肉のお刺身は目から鱗 まったくお肉の臭みはなく中トロを食べているようです っていうか中トロ以上のお味です 焼いたお肉はタレの他塩をつけて食べます 塩の種類がこんなにありますヨン 夜の時計台はきれいですね~ 2日目のスキーはキロロ キロロの天候は相変わらずスッキリしませんが 雪質はGOODです ただ例年より雪が少なかったな~これも温暖化の影響でしょうか? ホテルピアノ前の雪だるま 今日も滑りまくったzunネーサン 大通り公園の前で夕飯場所を思案中 ところがこの日行ったお店が大失敗 「小○」という海鮮居酒屋を予約したのですが行ってみると 通されたのが何故か「蟹○」というお店 どうやら「小○」が混んでいたので同系列で同じビルにある 「蟹○」に通されてしまったようなのですが 当然メニューも蟹料理ばかりで いろいろな海鮮料理が食べたかった メンバーがみんな無口になってしまいました まあーいろんなお店があるので注意しましょうね~ そして札幌最後の夜は更けていったのでした~ 札幌スキーラストはテイネです テイネ山から見た石狩湾です ナイターもキレイですね~ ちなみに私は10年以上ナイターを滑っていませんが・・・ 北海道は雪質の良くてスキーもおもしろいし食べ物もおいしい 今回の札幌スキーも楽しかったです そして・・・年が明け・・・ 新しい板を購入しました 2005年モデルのVOLKIです 昨年ドロミテに行った時VOLKIを履いている人が 結構いたんですよ~ 新しい板で滑るスキー場はどこになるかな~ 楽しみですヨン

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る