建築の基本を勉強していくブログです。建築を学ぶ学生、建築士受験者、実務初心者に向けて、オリジナルイラストを付けて書いています。 <<<東京家政学院住居学科のブログはこちらから>>> 『マンガでわかる構造力学』が売れてます!韓国語訳も出ました!台湾、中国での出版も決まっています! 『ゼロからはじめるRC造建築入門』 が売れてます!韓国訳も決まっています。『ゼロからはじめる木造建築入門』は原稿はすべてアップして、編集さんの工程です。 ↓私が記憶、暗記に苦労した体験から編み出したノウハウです。試験や実務の現場で、思い出すのにお役立て下さい。 難解な理論・理屈ばかりの建築家の話に反感を持ち、実体としての建築・空間を考えようと、アクソメを大量に起こして本にしました!『20世紀の住宅』には英語版、中国語版、『ルイス・カーンの空間構成』には中国語版もあります。 建築の基本事項、建築士受験の基本事項、学生からよく質問を受ける基本事項を、オリジナルイラストを付けて、少しづつ書いています。新しいシリーズは『ゼロからはじめる建築設備入門』です。 注:文章だけ先にアップすることもありますが、1、2日の内に必ずイラストもアップします。文章よりもイラストの方がずっと大変なのですよ (大汗)
カテゴリ:カテゴリ未分類
http://bronist.com/split.html Ways to make your partner happy
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2012.04.05 03:28:08
【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
エラーにより、アクションを達成できませんでした。下記より再度ログインの上、改めてミッションに参加してください。
x
|