reichel!の美味しい・楽しい・時々お勉強日記~

2005/04/24(日)00:40

キャンティ・クラシコとチーズリゾット

お酒とワイン(55)

 今日のお昼はイタリアンで業者さんのおごりだった。アザース!  あのジローグループのイタリアン、「ジローフィオーレ」に行った。 ファミレスでしょー、と思ったらなかなかどうして本格的!  釜で焼く 生ハムのピザはおいしかった。。。  感動したのが、チーズの器のリゾットで、チーズの器って??と思っていたら、店員さんがリゾットと真ん中がくり抜かれた船のような巨大なチーズの塊をワゴンで運んできた。  チーズの船の中に熱々リゾットが入り、がりがりと内側のチーズを削ってくれた。  これは初体験。味はというと、まさにヴォーノ!!デリシャース!  はあ、ええ思いさせてもらいました~。 シーザーサラダの上にチーズがりがりしてもらうでしょ?チーズ削り↓買っちゃいました♪ がりがりするにはゴーダやエメンタールなんていかが?    グラスワインを頼んだら、キャンティだった。重すぎず、軽すぎず、中どころ、という感じだが、チーズ料理にはぴったりだった。  割と気軽に飲めるので前からテーブルワインとして飲んだりしていたが、 酸味が少しあるので、すっぱいのが苦手じゃなければおすすめですね。 一口にキャンティといっても、ルフィーノとかランドッツィとかいろいろあるんですよね~。↓

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る