reichel!の美味しい・楽しい・時々お勉強日記~

2017/07/13(木)15:23

刺抜き地蔵と東京染井温泉Sakura

つぶやき。。(578)

今日は仕事帰りに巣鴨に来てみましたよ。 目的は温泉。でも、日も長くてまだ明るいし、 巣鴨は初めてなので、せっかくなので 刺抜き地蔵にお参りしてみました。 昔と違ってしまったとは聞いていましたが、 お煎餅屋さんやお饅頭屋さん、はたまた ミセス婦人服屋さん等が軒を連ねる商店街は 綺麗に舗装されていましたよ。 何やらよくわからないふわふわのお尻?↓ 『すがもん』なるキャラクターがいるようです 笑。 写真ではわかりませんが、こちらが 刺抜き地蔵の御本尊。 こちらは洗い観音。悪いところに水をかけて ゴシゴシ洗うそうです。 そういえば、一所懸命洗ってる方が いらっしゃいましたね…。 そして、駅前軒の『喫茶店伯爵』の前から 出ている無料シャトルバスに乗って、 温泉♨に参りました。↓↓   東京巣鴨の極上癒し温泉「SAKURA」(サクラ) 中は撮影禁止でございますので、セクシーショット はご容赦下さい 笑。 中はですね…。 綺麗で、雰囲気があって、とっても良かったです! 実は、こちら知り合いから 「混むと嫌だから、あんまり教えたく ないんだけど…」 と言われていたのです。 なので、reichel!ブログの読者様は特別ですよ 笑。 真夏に温泉♨️なんて、すぐに汗だく💦かなぁ と思いましたが、全体的にぬる目の設定でサッパリ しました。でも、サウナは強烈でした。 個人的にはシルキーバスがお気に入りでした。 お湯の色がミルク色で、超微細気泡なる 細かなマイクロバブルによって 白濁したような色合いになっていました。 最後に室内のぬる湯に入って、すっかり リラ〜ックスモードです(*´∇`*) 館内のレストランでお食事もしちゃいました。 あらあら、巣鴨でこんなに贅沢な時間が 過ごせるとは 。ありがたや、ありがたや 笑。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る