ハーブなひととき

2011/11/19(土)11:37

もう咲いちゃうの!!

園芸(137)

実家の干し柿手伝い、去年も早かったですが 今年はもっと早く終わってしまいました 実家なのであまり気を使うことはないですが やっぱり家が落ち着き、終わってホッとしています 今年もこんな変わった形の柿発見 何の形に見えますか 画像はありませんが、三角お握りのような柿が多かったです 気候のせいかな? 平地でも初雪の便りがきかれ まだ家の所は初雪は降っていませんが ストーブや暖房が手放せない、寒い日が続いています 家ではまだまだ冬準備が終わっていないので せっせと冬仕度 とは言っても雨続きの日が続き、なかなか進まず ようやく昨日は小春日和 まだ片づけていなかった茄子やピーマン・トマトの支柱や木を片づけ 使わなくなったミニ耕耘機を綺麗にして倉庫に片づけたりと 大忙しでした ここ数日は寒いものの 例年よりは暖かいせいか、異常気象か 今頃アネモノが蕾をもち咲きそうです そう言えば、季節外れの桜も咲いてる所があるとか なんだか心配になっちゃいますね 去年友達から貰って植えた ピンクのオキザリス この季節、華やいで良いですね 一か月ほど前に植えたパンジーも一杯花を付けてます    左10月下旬撮影 種から育てたパンジーは、ようやく蕾をもってきたばかりで 咲くのはもう少し先のよう。早く咲かないかな 寒い中でもお花があると、心ぽかぽか癒されて良いですね まだ冬支度終わっていませんが さすがに根雪になるのはもっと先なので 今度の良いお天気の日をみて頑張らなきゃね

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る