硬いアキレス

2007/12/12(水)00:45

新たな試練の始まり

サンフレッチェ(73)

J2降格・・・ ここ数週間、スクランブルで応援していました。 ネガティブな気持ちがものすごく出てきてしまうので 日記には書かなかった・・・ 土曜も広島まで行って自分の気持ち、関東に残っているサポから受け取った思いを フィールドという戦場で戦っている選手に贈り、少しでも選手の勇気の元になれば と声を嗄らして応援した。 手がアカギレになるくらい手拍子もした。 でも結果は最初に書いた通りでした。 今年1年間、サンフレッチェを観てきて、言いたいことは山ほどある。 選手、監督、フロント、自分・・・ とりあえず、今は何も言わないつもり。チームや選手がどうして行くのかを聞いて 考える。 ちなみに試合後のスタジアムでサポグループが掲げた横断幕について自分は 肯定派。 タイミング云々を言う人がいるみたいだし、「下ろせコール」をして妙に盛り上がる ライトサポ(座って応援派)や観戦派(観る事が主で歌や手拍子をしない人)な人 が居たし、試合が終わった後に拍手やサンフレッチェコールをする少数がいましが  そんなのは入れ替え戦前の話 J1に残留しなければいけない試合で負けても「よくやった」って・・・ そんな生ぬるい状態だから・・・・ だめだ・・・やっぱり今書くと話がおかしくなる。 とにかく、監督をそのまま継続するなら、今年失敗したのは何が原因なのかしっかり 説明してほしい。(単純にトップの問題ってだけでは納得いかない) J2で優勝を本気で狙うなら選手、監督、フロントのそれぞれの考えをしっかりと 聞かせてほしい。そして何を変えていかなければいけないのか説明してほしい。 納得できる話なら思いっきり応援する。たとえ他のサポが納得しなくても、自分なりに 納得できる話なら、他のサポから離れて応援スタイルを変えてでも応援する。 きっちりと話をしてほしい。 今はそれだけ。 (もう少しすればもっとポジティブに話が出来ると思います)

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る