私流 子育て日記

2005/07/21(木)15:01

病院を受診しても・・・

子育て(230)

19日は子供の喘息の定期健診日でした。 だいたい2ヶ月に1回受診しています。 「最近はどうですか? 咳はありますか? くしゃみは出ますか?(アレルギー性の)」と一通りの質問に「大丈夫です」と答えた。 胸と背中に聴診器を当て呼吸を確認し、喉が腫れていないかを診て終わり! 金曜 お迎えに行くと「おしりが痛い」と泣いていた。 また便秘で痛がっているのかな?と思っていた。 それがどうも違ったようで、お○ん○んの先が痛かったようです。 そのことを先生に話しても「はぁ、そうですか」だけ! 『ついでに診ましょうか?』というのは無かった。 小児科のアレルギー外来だから???耳は診てくれたよな~ 病院から帰ったら、今度は「口が痛い」と言う! 診てもらったばっかりなのに?!! よーく見ると、口内炎が出来ていた。 西洋医学のお医者さんて、専門以外や今診ている病気以外・こちらがここがおかしいんですと言ったの以外はわからないんですね!! 「この前、血液検査したのは1月だから、次は半年後で9月かな」って言ってたな! 『もういいよ、血液検査は、必要ないよ』と私は思っている。 すでに食べ物アレルギーはすべて出ているけど(結構高い値だと思う)、卵食べても別に何も出ないし!!! 前回の検査では、ダニやハウスダストに反応し始めた。まだ値は低いけど… でもね~(これは私の考えで、主人も『私がそう感じるんだったら』と同意してくれていることなんだけど) もっと真剣に献身的にやっている人もいらっしゃるので、それを否定する訳でも批判するつもりも無いのですが、 たとえ 次の血液検査の結果、ダニやハウスダストなどの数値が高く出ても私はそれに対して対策をするつもりは全然無いんです!! ダニ対策にお布団を買い換えるつもりもないし 家のお掃除を頑張るつもりもありません! だって、そんなことしたらうちの実家に帰れなくなります!! 実家に帰ったら、私が使っていた部屋に寝泊りするのですが、全然掃除してないから ほこりは積もり放題です。 この3連休、机や棚を拭いたら ものすごかった!! そこに久しぶりにエアコン動かすから、すごいほこりっぽい!! ねぇ~、もうどこにも行けなくなるでしょ!!!!! 血液検査しないと、お医者さんも儲からないからな~ なんて思ってしまう。 ちょっと愚痴っちゃいました。 今 子供は 手足が汗で アトピー部分が痒くなっています。汗疹ですかね! 口は口内炎、お○んち○が痛い 主人と「これは 手足口お○んち○病だね」と笑っています。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る