私流 子育て日記

2006/11/05(日)18:34

ゆっくん 初めての大学祭とバザー

子育て(230)

3日は近くの大学でバザーが・・・ 事前にチラシがポストに入っていました。 近所のママ友から、「このバザーはすごくいい!!」と聞いていた。 そのため集まる人数も半端じゃないとか 主人に言うと、「一緒に行きたい!!」と言ってくれたので、3人で行くことにしました。 早目に行こうと思ったけど・・・なかなか準備が整わず・・・ 家を出たのが11時前、バザー会場に着くと長蛇の列!! 「只今2時間町です」と言っている ただ、衣類と家庭用品と2つに分かれていて、衣類はすぐに入れそうだった! まず、衣類の方に並んだ。 程なく会場には入れたが・・・隣の家庭用品も覗くことが出来た。 すんごくいいもの(パソコンからテレビまで)があると聞いていたけど、見た感じそんな風には見えなかった!! 商品を見ようとすると、人が多くて。。。熱気と埃で、ゆっくんの目はとろ~~んとしてきた! 主人が先にゆっくんを連れて外に出てくれた。 来年も行くか???といった感想でした。 会場を出ると、たくさんの模擬店が並んでいました。 焼きそばにから揚げにアイスクリームに・・・ ゆっくんはアイスクリームを食べて、空手の演技を見ました。 私と主人は久しぶりにキャンパスの雰囲気を味わいました。 来年も暖かければ、ゆっくんと学園祭を楽しもうかな!と思いました。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る