あれこれ日記

2016/04/01(金)20:45

エイプリルフール もなく~

高齢者世帯(442)

シトシト、パラパラ 時折の雨です。花チラシにはならないようです。 歩けるようになるまで待ってほしい桜の花です。お玄関はチューリップが咲いています。 球根ではわかりませんでしたが… のっぽでスラッとしたお花、ずんぐりで花が重たいのか倒れそうなもの 今、出かかったのは背が低く、チューリップらしくないけど、ピンクのお花は可愛い!知人に、アートフラワーなさっている方があります。「まず、どのようにしたら作れるか?」が先に浮かばれるとか…。この短いピンクは和紙で作ると良いような花びらです。 整形外科装具の型どり3時からですから、午前中は食器整理。あまり使わなかった食器類納戸部屋の食器棚に移します。「あゝ疲れた、休憩!」 爺様「12時よ!」   お昼何しようかな?考え中! 「良いなナ~男性は! 時間になったら食事が出るから~。私、仕事しながら、ごはん考えてるのに~~」 爺様「( ̄∇ ̄;)ハッハッハ~」時間になり早めに医院へ、装具屋さん待ってありました。 「正座いけません」「出来ません。ふふふ」  「草取りいけません」「していません、夫の仕事です。その代わり食事の賄いしております」(笑) すると、「それ当たり前でしょう! うちの家内も言っているだろうな?」 笑い話しながら型どり、すぐ乾燥します。 来週出来上がるそうです。医療補助が出るそうですが… とかく年を重ねると、もの入りです。友人知人のお名前もチラホラ、ここにも年取った証拠が…帰宅後も食器収め~~~~~。選択に時間がかかります。新しい食器棚の納期までぼつぼつと…  

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る