|
全て
| カテゴリ未分類
| 健康
| クロレラミン
| 読書
| ことわざ
| グルメ・買い物
| ミニコンサート
| 日本の文化
| 薬害
| パソコン事情
| クリスマス
| テレビ
| 災害
| 敬老の日
| コーラス
| 断捨離
| 実践体育学体操三井島システム
| 地産地消
| リフォーム
| 免疫力
| お正月
| お誕生日
| 気象
| 老後とお付き合い
| 食生活
| 医療制度
| 古希祝い
| 孫
| 美術・博物館
| 音楽祭
| セミナー
| 政治・経済
| 季節の行事
| 思い出
| 観劇
| 海外旅行
| 癒し
| マナー
| 高齢者世帯
| アジア旅行
| ガーデニング
| ひとりごと
| トランペット
| 水泳・プール
| 文化塾
| 演奏会
| スポーツクライミング
| 手作り・手仕事
| ニュースを見て
| 学び
| 世界平和
| 高齢者の一日
| スマホ
| コロナを避けて
| 台風襲来
| 国内旅行
| マイナンバーカード
| GO TOトラベル
| インフルエンザ
| フレイル教室
| 歯の治療
| 家電
テーマ:読書(4788)
カテゴリ:読書
お天気下り坂模様です。
月・火・水・木 曜日 運動したら、少し疲れ気味。今日は休養日、勝手に決めました。 ![]() 自粛期間 読書しようと思いましたが、図書館・図書室 1月11日から29日までお休みだそうです。 在宅だから、本が欲しいのに‥ 連れ合い「息子が残した本があろうが‥」 チョット、重いし 難しそうなので~ でも探してみました!! ![]() ![]() ![]()
最終更新日
2021年01月22日 19時02分02秒
コメント(0) | コメントを書く |
|