すまいる ふぁくとり~

2008/11/18(火)15:49

頑張り屋さん チョコ

 先週の木曜日のお話です。 パパ 「今日はこれから何(テレビ番組)やるんだ?」 晴 「ん~っとね・・・『風のガーデン』だって。」 パパ 「どんなやつだっけ?」 晴 「見たことないからわかんないけど・・・    確か緒方の拳さんとか、中井喜一とか○○メイサとかが出ていたと思う。」 パパ 「は?黒木メイサだべ!」 晴 「うん、そ~だよ?なんで?」 (`・ω・´)ゞ パパ 「晴、今、小福メイサって言ったぞ!」 晴 「あれ?・・・」(・∀・)・・・  以前にみたものが妙にツボにはまってしまいそれ以来黒木メイサさんを見ると 小福ちゃんを連想してしまう・・・。 ・・・晴だけだろ~か?(;^ω^) ちなみに昨日はおやつビンを勝手にあさっていたシマリスのハナを叱るのに、 「こらハナちゃん!」と怒るつもりが「こらきなこちゃん!」と怒ってしまっておりました。 きなこちゃん、間違えただけだよ~(;^ω^)悪気はないんだよ~(^^;) そんな~、『食ってる=きなこちゃん』なんて思ってな・・・やっぱり思ってるのかな?(^^;) ・・・晴だけじゃないと思う(; ̄▽ ̄A   今日はチョコのお話です。 チョコは10月14日の午前3時過ぎに旅立ちました。 約2歳9ヶ月の我が家で一番のご長寿ハムでした。 5月の末頃になった病気のせいでほぼ寝たきりの生活で5ヶ月近くも頑張ってくれました。 頑張り屋さん チョコ 固形物は一切食べれなくてもいろいろな物をペースト状にして、 一日に6~8回も食べてくれました。 食べれる(ペースト状になる)野菜が少なかったので野菜ジュースなんかも飲んでました。 運動量が少ないので便秘になったりするとかわいそうなので ↑ これを食事のたびに1~2滴ずつ混ぜてあげていたのが良かったようで 毎日元気に過ごしてくれました。 神楽の旅立った次の日に痙攣を起こし、両手で鼻をクシクシする以外は まったく動けなくなってしまいました。 お家に寝せると暴れて騒ぐようになってしまい、それからは毎日みんなでかわりばんこにチョコを抱っこして暮らしてました。 手のひらにいるとすぐに眠るのに寝床に寝かせるとすぐに起きて暴れるからです。 ・・・思わず長男が赤ちゃんの頃を思い出してました(^^;)・・・ 10月13日の夜10時ごろに大好きなブロッコリーの茎をペーストにしたものとミルクとイチゴをいつもよりもたくさん食べました。 そしてそのまま晴の手のひらの中で眠りに付きました。 呼んでも撫でても目を開いてくれません。規則正しい寝息のみになってしまいました。  深夜0時を過ぎても眠いはずの三男がなかなか寝ないので声を掛けました。 三男 「おれ、寝っちまったらあとチョコちゃんいなくなっちゃうべ?」 三男、涙をこらえながら睡魔と闘ってました。 もう一度チョコを抱いたらあと寝るようにとチョコを三男に抱かせました。  どうやら我が家のハムはミラクルをおこしてくれるみたいで、 三男に抱かれたチョコが目を開けました。 しばらく三男と見詰め合っていたかのようでした。 チョコが眠ると三男も何も言わずに眠りました。 チョコはそのまま午前3時過ぎに旅立ちました。 みんなの優しいお母さん役をしてきたチョコは最後に三男のお母さん役もしてくれたようです。 (晴が頼りない母だからなぁ~ ^^;) チョコちゃん最期までお母さん役ご苦労様でした。 ホントに本当にありがとう(^^)

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る