晴れる屋 ◇ FINE HOUSE

2008/08/21(木)00:15

盆明けの脳トレーニング

3 脳のトレーニング(14)

国語問題 次のア~ウは、かつてよく使われていた女性の魅力をたたえる表現です。それぞれ何と読むでしょうか? ア)淑(●●)やか イ)嫋(●●)やか ウ)艶(●●)やか 社会問題 7月29日は参議院議員選挙の投票日です。では、参議院について説明した次の文で、ア~エに当てはまる数字をお答えください。 参議院議員の定数は( ア )名ですが、そのうちの( イ )名は都道府県単位の選挙区から選ばれ、( ウ )名は全国一区の比例代表制で選ばれます。また、参議院議員の任期は6年ですが、( エ )年ごとに半数を改選します。 英語問題 英語圏の小学生の算数の問題です。 Jessica has a rectangular garden that measures thirty meters long and fourteen meters wide. In square meters, how big is Jessica's garden? ア)420平方メートル イ)520平方メートル ウ)1,200平方メートル ----------------------------------------------------- 国語解答 ア)淑(しと)やか イ)嫋(たお・しな)やか ウ)艶(つや・あで・なま)やか (解説) 「淑(しと)やか」は、おとなしく上品な様子を表しています。「嫋(たお・しな)やか」も、淑やかと同じような意味がありますが、細くて優美でしなやかな様子も指しています。「艶やか」は、「つややか」と読むとつやがあって美しい様子を、「あでやか」と読むとそれに色っぽいという意味が含まれるようになります。また、「なまやか」と読むと若々しく美しい、という意味があります。 社会解答 ア)242 イ)146 ウ)96 エ)3 (解説) 日本の国会は、衆議院と参議院の二院制をとっています。任期4年で途中解散もある衆議院に対し、6年の任期で解散のない参議院は、衆議院の行き過ぎを抑える「良識の府」と呼ばれています。参議院は、242名の議員定数のうち、146名が47選挙区からの選出で、残る96名は全国一区の比例代表選出となっています。衆議院と違って全議員を一度に改選するのではなく、3年ごとに、選挙区・比例代表のそれぞれ半数の議員を改選する選挙が行われます。 英語解答 ア)420平方メートル --------------------------------------------------- 楽天新着情報 サンデー×マガジンFlash野球ゲーム 大人気!!『蔵出しホラー特集』 エアコンもテレビも大安売り -------------------------------------------------- 08/21の激安バーゲン市場!早速チェック! ポチッと、ご応援をお願いします。     

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る