ストレスのない よい笑顔で・・・ ~鍼灸師のゆきひろ~

2008/01/29(火)10:45

最近の子

なんでも話(438)

最近の子 こんな事言い出すと、どこの オヤジだ! って話だし、 私自身にも「出来ているか?」って話だけど… 会話が出来ない。 例え話が出来ない。(伝わらない) 自分の考えを述べる事が出来ない。 言われた事は出来るが、トラブル事や周りを考えて動くが出来ない。 その場、その場での対応が出来ない。 など、最近の子に目立つように思う。 一つに 想像力の低下 があげられると言う方もいる。 実際に、決められた課題はこなせるが、自由課題が苦手! 何をどうしていいかわからない! と言う。  私の小学生の頃は反対に自由課題が1番に終わり、他の課題が残ったもの… 親や周りが、その方が楽なので、先に与え、蓋をしてしまい考えさせない。 ゲームだけじゃなく色々な物で考えて遊ぶとこが減ったことで やっていい事、悪いこと、危険なこと を自然と行動や遊びから吸収出来ない。 一人部屋、一人一台のテレビ等の普及から会話が減ったこと。 などなど… 色々な原因が考えさせられる…… 笑顔が1番!「ストレスのない よい笑顔」で   ↓ 大師流小児はり初心者講習会の情報です ↓      ←←最新初心者講習会 案内へ   「大師流小児はりの会」の活動です      ↓フリーページへ↓   

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る