はりまdeあいあい

2006/06/08(木)13:10

月々5000円

kotsubuのコラム(51)

市のこども課から封筒が届きました。。毎度おなじみ児童手当の現況届の用紙が入って います。夫に渡し、会社の担当者に記入してもらって、それを市役所か市民センターに 持っていく。別段難しい作業ではない。けれどいつもなにか割り切れない感じを ぬぐえない。どうしてだろう。お小遣いもらってるみたいだからか? 児童手当月額5000円。くれるというのでもらっているが、よーく考えてみると そんなに欲しくないのかも。このお金が少子化対策?なんか違う気がする。私が欲しいのは 現金5000円とは違うみたい。そう思っていたら、今日これを読んでもやもやが少し 晴れました。 公園で午前中、近所のハハ仲間と喋っていてまちの子育て広場の話になる。先日 サークルで、チラシをもらったことがきっかけだった。加古川公民館で新たにひろば が開催されるらしいです。(第1木曜10時から11時45分だそうです) こういう情報を手に入れることは、簡単だけど難しい。私はサークルで配られたので 知りましたが、チラシの配布ルートに乗っていなければ公民館の近くに住んでる親子が 知らないと言うことだって結構あるのではないかしら。きっと公民館にはたくさん チラシが置いてあると思うが、用事がなければ入っていかないもんね。 加古川社会福祉協議会の子育て支援事業として発行されている「のびのびぐーんぐん」 には、市内各地で開催されているまちの子育てひろばの日程などの情報がたくさん 掲載されています。(あいあいカフェも載っています!)毎回見ているとひろばの数は どんどん増えているようです。この「のびのびぐーんぐん」も、もっと身近に手に入ると いいのにと思う。ウィズプラザにはあったと思いますが、他の場所ではあまり見かけ ません。(公民館、総合福祉会館にはあるそうです) 現況届の封筒に、こんな情報も同封されていたら素敵だと思いませんか。 kotsubu

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る