|
テーマ:英語のお勉強日記(8151)
カテゴリ:カテゴリ未分類
![]() とりあえず、3日坊主の分岐点通過(笑)。 会社から駅までの数分間、口パクでシャドーイング。さらに、娘の保育園までの道のり、歩いて10分くらい、いつも車のところを歩いて行き、シャドーイング。外が暗くなっているので、怪しい人間には見えず(笑)。 以前にも一度取り組んでいるので、サイクル1はわりと楽にシャドーイングできるかも。 区切り入りを使って何度か練習したあと、録音してチェックしたら、ミスが4個でした。 66ページの「目標:パラグラフ1とパラグラフ2で、ミス個数が5個以下」は何とか達成。ただ、完璧かというとまだ自信がないので、さらにやりこむ予定。 ただ、ワークブックに記載してある68ページの上達度評価チャートは自分ではなかなか評価しにくい・・・ なので、音をつかむ100%シャドーイングと平行して、意味をつかむ力をつけたいと思っています。 とりあえず、区切り入りを聞いて逐次翻訳できるかどうか明日はチェックしてみようっと。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
Nov 15, 2006 12:13:06 AM
コメント(0) | コメントを書く |
|