1602130 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

hanaのつれずれなるままに

hanaのつれずれなるままに

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

hanatowaka

hanatowaka

Freepage List

Dec 26, 2006
XML
勝手に徹底トレーニング英会話総集編(笑)。

今週でついに2006年が終わります。4月から始めた徹底トレーニング英会話。いろんな困難にもめげずなんと皆勤賞を狙えそうです!というわけで?これを記念して、勝手に徹底トレーニング総集編をお送りしたいと思います。

※ あくまでも、私の独断と偏見による総集編です・・・

記念すべき、徹底トレーニング英会話ブログ第1日目!

いよいよ徹底トレーニング英会話

めっちゃ、いたって普通ですね。この頃はやるぞ、というだけで、特に番組の復習もしてなければ、最後のメッセージのディクもやってません。

4月号のテキストをめくってみました。4月のテーマは 「Pets」でした。ああ、魚のビデオを買ってきて、ペットの代わりに鑑賞する、というあのすっとぼけ?夫婦の話です。結構面白かったので、これは 8点 をつけましょう(10点満点の予定)。

ベストスキットは 4/19 ですね。ああ、この頃はトークマスターではなくて、別の録音機を使ってますね。続くか自信がなくて、トークマスターを買う勇気がなかったんですよねえ。思えば。

5月号のテーマは「Food and Memories」でした。フェイクの目玉焼きを車に置いて、だまされた人がまた別の人をだます・・・と言う話。5月は各週で話がどんどん進んでいきましたね。翌週はアレンジされた日本食の話。油で揚げた手巻き寿司(a deep-fried suchi)とかカンヅメの豚肉が入ったむすび(musubi with canned pork)とか。すしポリスに見つかったら、即レッドカード?!5月は 9点 です。

ペストスキットは 5月8日 です。

6月のテーマは「Wet Shoes」で、圭南先生の遊び心も全開?泥水で靴がびしょぬれになったジャックの翌日はいていく靴をどうするかでもめた私の中では傑作なストーリーでした。これは文句なく 10点!

ベストスキットは ・・・ うーん。選びがたい。 6月12日 6月13日 ですね。

7月のテーマは「A Tropical Resort」でした。このストーリーではやはりベンと誠のボケボケコンビが印象に残っています。
確かこの頃から最後のメッセージのディクを始めたような気がします。

ベストスキットは、 7月17日 です。オチとかではなく純粋に生活の知恵として感心したので。

惜しむらくは、魚がつれなかったということで、最後までボケボケコンビの二人を落としたかったので、 9点 かな。

8月のテーマは「The Blue Dress」で、ダイエットがテーマ。ちょうど私もころ頃ダイエットしてましたね、なつかしい。

ベストスキットは 8月15日 です。マイクの最後の台詞が素敵。

When you're stuck in a rut, action is the antidote.
マンネリになっているときは、行動することがそこから抜け出すにはいいんだよ。

7月と6月の間かな。9.5点なんだけど、 10点 ってことで。

9月のテーマは「Sports Meet」で、運動会のお話。こちらも季節にあったテーマで楽しませてもらいました。

ベストスキットは 9月27日 です。オチの落とし方が9月が一番上手だったような気がします。というわけで、10点。うーーん。なかなか点差が開きません。

10月のテーマは「Hobbies」で、趣味のお話。職場のみんなが自分の趣味について語ります。ベストスキットは思わず信じたボブ大王の 10月17日 です。

まあ、歴史の趣味の話はそれなりでしたが、他はまあそんなものかなって感じだったので、点数は8点かな。

さて、11月のテーマは「Dot it yourself」で、日曜大工の話。自分で本棚を作ったり、カーポートを作るお話。てっきり変なものができて笑わせてくれるのだと思ったのに、上手に出来てしまって、ちょっと残念。なので、点数的には 6点 かなあ。

ベストスキットは 10月31日 です。お互い捨てられないもので言い争っている夫婦がおかしかった。うちも一緒!って。


というわけで、大変駆け足でしたが、4月から11月を振り返ってみました。
皆さんはどの月が一番よかったですか?私は 6月 のお話が一番のお気に入りです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Dec 26, 2006 09:23:29 PM
コメント(6) | コメントを書く
[徹底トレーニング英会話] カテゴリの最新記事


Headline News

Comments

べん9009@ 詳細な体験談ありがとうございます。 仕事で毎年65万ワード前後の英文を読まな…
hanatowaka@ Re[1]:娘の中学(まだ入学してないけど ^^;)(01/18) pikurusu2225さん > ご無沙汰しておりま…
pikurusu2225@ Re:娘の中学(まだ入学してないけど ^^;)(01/18)  ご無沙汰しております。 遅ればせながら…
hanatowaka@ Re[1]:娘の中学(まだ入学してないけど ^^;)(01/18) mariko320さん >はじめまして。 はじめ…
mariko320@ Re:娘の中学(まだ入学してないけど ^^;)(01/18) はじめまして。 この記事を初めて読んで息…

Favorite Blog

The global challeng… 恵子421さん

忍者もらす 王道名なしさん

mixture tomo_ariさん
Mimosa Tea mimo0952さん
大人と子供の英語の… Liu2632さん

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
X