|
テーマ:英語のお勉強日記(8136)
カテゴリ:今日の音読
いつまで続くか、とりあえず、音読の記録を書きとめます。
今日の教材: 1.「やさしいビジネス英語 Vol.1 決定版」より Lesson1 (1) × 10回 (通算 10回) 2.スーパーエルマーCBSコースより No.7 Global Warming × 10回(通算 10回) 今日の感想: あ、顎が痛いです・・・。連続10回は無理なので、5回ずつぐらい、休みながら音読しました。朝、2回とか、家に帰ったら2回とか、細切れに音読を重ねていく工夫をしようかなと思いました。やさビジは 1:21 だし、CBSは2:21 なので、一通り読むだけなら、4分程度でOKなはず。 チェックしたこと: ● やさビジから way back when ずっと昔に → way back (=a long time ago) ディクテーションしたときに、これだけ意味不明で書きとれませんでした。wayとは思わず、weかな?とか思ったりして。 あと、ディクテーションできなかったのは、ベッカーさんの3つ目のセリフの and he lostのand he、わからなくて anyって書いてしまいました。 以前、ディクしたことがあるせいか、割と短い時間でディクテーションできたような気がします。次のスキットはディクテーションにかかった時間もメモしてこう。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
Jul 10, 2007 12:04:07 AM
コメント(0) | コメントを書く
[今日の音読] カテゴリの最新記事
|
|