hanaのつれずれなるままに

2008/07/16(水)22:42

【多聴】 7/16 外科医の訃報

多聴リスニング特効薬(87)

Famed Heart Surgeon Michael DeBakey Dies at 99 心臓外科の権威マイケル・ドゥベーキ博士、99歳で逝去 blood-vessel:血管 one of the tubes through which blood flows in your body [関連 artery, vein] sustain:維持する、扶養する die of/from natural causes:老衰で亡くなる (=because of old age or an illness, not an accident, murder etc) breakthrough:画期的な an important new discovery in something you are studying, especially one made after trying for a long time transfusion:輸血 the process of putting blood from one person's body into the body of someone else as a medical treatment humble:〈人・気持ちなどを〉謙虚にする. be humbled if you are humbled, you realize that you are not as important, good, kind etc as you thought you were -- 月曜日の五輪関連のトピックは全然速音読できませんでした。 velodromeの発音が難しかったのと、トピックの中心の18歳の男の子の英語がちんぷんかんぷんでした。はっきりしゃべろー!って突っ込みたいくらい。 134wpmでした。だめだめ・・・。 別件で、巷でうわさの 留学しないで、英語の超・達人! を衝動買いしてしまいました。うーーん。わりと、当たり前だったので、ちょっと残念。 唯一、参考になったなあというのは、単語本の使い方。5周チェックするのはやってみようかと思います。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る