雨玉

2009/02/05(木)21:48

プラナリア飼い始めました。

お久しぶりです、M原です。いきなりですが、生物の先生にプラナリアなる物をもらって飼い始めましたvv かわいい!!!っていうひとときもちわるっ!!!!!ていう人が見事に二分されます。 大体気持ちわるっていう人はナメクジみたいっていいます。でもかわいいんですよ、プラナリア。 ペットボトルに水を入れて飼っているんですけどね、揺らすと刺激で縮むんですよ。 そうするとペットボトルの側面を這っていたプラナリアが落ちるんですよね。 それがもう本当にかわいくて!!!!!!!!!!! なすすべもなくひらひらと落ちていくもんだからもうたまらないですよ!!!! ちなみに家の中だと父と母が気持ち悪いといっていて、妹と弟と私がかわいい!!!といっています。 なぜこのかわいさが伝わらないんだ!!!!! 生物の先生には10匹ほどもらったのですが、うまく育てると分裂とかして増えるらしいのでとても楽しみです。 水換えも週一回、えさやり週2回なので結構楽そうですしね。 とりあえずがんばって飼育してみます★ ↓我が家のプラナリアの写真。 シャーレに移してルーペ使って観察するとなおかわいいのですが家にシャーレがないのが悩みです。 何か代わりになるようなものあるかしら・・・・?

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る