harmony

2012/08/17(金)15:33

DIY ステップラダー 下塗り

ガーデン・木工(9)

 ガンガンに晴れてくれればいい・・・と言ったのを後悔。熱中症になるかと思った。。。 昨日アシナガバチの巣を発見・・・!!調べるとアシナガバチは攻撃性は低く、毛虫なんかを捕食してくれる益虫だとか。できれば上手に共存を・・・とあったけどでも・・・なんとなく・・・万が一子供が刺されたら?!と不安になり日没後に巣に向かって殺虫剤噴射!駆除させてもらいました。 無事ハチにおびえることなく今日も剪定。今日やっつけたのはツゲの木。 ちなみに前回は槇の木。 せっかく前回切った木はすべて処分できたのにまたまとめなければ・・・。 しかし今日はちょっとヤバかった!気持ち悪くなったもん。 ガンガン照りのときの庭いじりは止めよう・・・。   ステップラダー、天板設置しました。 色は下地塗りの段階ですがチョコレート色。家にある水性ニスやステインを混ぜて塗りたくりました。(今日の太陽の照りつけのおかげですぐ乾きました) 傷がついてるとこは色が深く染み込むのがちょっと嬉しい。割とがっちりしていて私が上っても(!!)大丈夫。なので娘は全く問題なく上れます。  色、重ね塗りしようと思ってたけどこのままでもいいかも?!いや、やっぱり塗ろうかな? 気まぐれなので明日の気分次第ということで・・・(←え?) そうそう、今日は影からこっそりのぞく・・・かわいいお客さん、発見! 明日は天気、どうかなー。ちなみに今、雷鳴轟いています。。。山の天気、ほんと変わりやすいです。   遊びに来てくださってありがとうございました(*^ー^*)

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る